まとめ・ランキング
今月は個性の際立った商品が多かったです。 そういうシャンプー・トリートメントは使っていて楽しいですね。
ドラッグストアのオススメ商品まとめ。 特に「男性へのオススメ商品」を意識してチョイスしました。
スタイリング剤の進化は日進月歩。 現在はコンビニワックスにも数多く優秀な商品が存在します。
今月レビューした商品のラク太的ベスト5。 頭皮ケア要素多め。
プチプラでも。 ド田舎でも。 あなたにあった美容室・理容室の探し方・見つけ方。
あくまで目安として。 使い勝手の良い商品が多いため、敏感肌の方はもちろん、そうでない方も。
「コスメ売り場を眺めるのが好き」みたいな方に楽しんでもらえれば良いな、 そんな感じのダラダラ雑記。
とにかく「安くて使いやすい」をテーマに選びました。 2019年はプチプラのヘアケア製品が輝いた一年でしたね。
良いシャンプーは山ほどあるが、「じゃあ実際にどう使おう?」というお話。
今月は良い商品が本当に多かったですね。5つに絞るのが大変でした。
たまにはヘアケア以外のコスメも。 「とにかく最高!」というよりは使いやすかったり、入手のしやすいものが多めですね。
ラク太的ベスト5、10月版です! 今月も毎日投稿を継続することができました。 誠にありがとうございます!
タイトルそのままではありますが、「オススメ」カテゴリーを設置しました! 成分や使用感はもちろん、コスパも意識した選出になっております。ぜひご覧ください!
ドラッグストアのヘアケアはここまで来た!間違いなくオススメできる商品まとめ。
まだまだ仮段階ではありますが、個人的に「これはオススメ!」という商品をピックアップしました!
今月も当ブログをご覧いただき有難うございました! 9月に紹介した商品のランキングです!