シャンプー
ユニリーバより3月にリリースされた新作シャンプー、MASUGU。うねり髪の人だけでなく、あらゆる髪質の方にオススメできるシャンプーです。
市販のシャンプーではトップクラスのハリコシ!
近年人気を増しているクリームシャンプー。中でもKAMIKAは初めての使用にオススメです。
エヌドットはスタイリング剤だけじゃない。 リッチなモコモコ泡とシャンプー1本で仕上がる滑らかさ。
新作のヴィーガン・ヘアケア。1月12日にリリースされたばかりです。
豊かな泡立ちと爽快な洗浄力で油分を取り去るシャンプー。スタイリング剤の除去にもオススメです。
シャンプーとしての性能はもちろん、500円のミニセットがオシャレ。 安っぽさが無いのでギフトに〇。
実力派ブランド「ハホニコ」から「コラシルク18シャンプー」。品質はもちろん、香りも注目!
モッコモコの泡立ちと滑らかな仕上がり。国産自然派ヘアケアの老舗です。
大人気サロン、「オーシャントーキョー」からついにシャンプーが登場!果たしてその成分・使用感は?
「RETOIRO」の全身シャンプー。 モッチモチの泡とヘアコンディショニング性能の高さ、ボディのしっとり感。 オススメです。
ヘアケア業界で今非常に勢いのあるヴィークレアさん。そのこだわりの詰まったブランドです。
巧みなSNS戦略で話題の「ミクシムポーション」。 もちろん宣伝だけではなく、品質も一級品です。
ラベンダーの香りが素晴らしい。意外とスッキリ系の使用感になっています。
フランス発のプチプラコスメ、イブ・ロシェのシャンプー・コンディショナーをレビューしました。イオン系列のお店で購入が可能です。
泡立ちが悪い以外は文句なし。 Amazonで158円のサンプルがコスパ最強の高機能シャンプーです。
フランス発の世界的なフレグランスと自然派コスメのブランド、ロクシタンのシャンプーです。香りはもちろん、ツヤ感ある髪を手にしたい人へ。
レトロなデザインが魅力のクラフトボタニカル。三浦翔平さんのCMがかっこよかったですよね。シャンプー1本で仕上げたい方へ。
ナッツの香ばしい香り。 イソップのシャンプーでは最もデイリーユースに適しているかと思います。
「世界に誇れるシャンプーを」がモットー。 ジンジャーのスパイシーなフレグランスに、 ブランド物のサイフを思わせるデザイン。 拘りぬかれた使用感。
有名インフルエンサーによる活発なPR活動で、一時期かなりの人気を誇ったシャンプーです。 泡立ちが良く使用感は優秀ですが、香りや洗浄力など少し強めな印象も。
これ、使用感が凄く良い! ドラッグストアのシャンプーでこれだけ指通りよく仕上がるのは珍しいです。
南国を思わせるエネルギッシュな香り。 個人的にミルボン製品ではこの「リペア」シリーズが一番好きですね。
目を刺すようなビビッドカラーとは裏腹、ミルキーなバニラの香りが楽しい自然派シャンプーです。 マイルドな洗浄力とツヤ感が持ち味で、トリートメント無しで仕上げたい方へ。
あくまで石けんにしては、という条件付きではありますが、シャンプーとしてもなかなか使用感が良かったです。
Instagramでちょくちょく見かけるシャンプー・トリートメントです。 「この香り、どこかで嗅いだことあるぞ!?」と思ったら意外な発見が。
ドラッグストアでも本当にたま~に売っています。 優しい使用感なのに意外とサッパリ。 使いやすいシャンプーです。
これまでに使用したシャンプーの中でも上位の泡立ち。そりゃ売れる。
ロフトや東急ハンズで手軽に購入できる商品ながら、非常に優れたスカルプシャンプーとなっています。
甘酸っぱい桜の香りとツヤツヤの仕上がりが魅力のシャンプー。 今年はお花見なども難しいかもしれませんので、こういった春の楽しみ方も良いのではないでしょうか。