雑記
オンラインからも参加が可能なロフトのメンズコスメフェスティバル。11月15日までとなっておりますので、是非この機会に参加ください!
色々あって頂いたバストケアクリームです。男の僕が言うのもアレですが、なかなかオススメできる商品かと思います。
iHerbで何を買おうかな~と探していて見つけたオススメのブランド、SheaMoisture。
レビューブログを書く上で最も重要な「事前のメモ作り」に関しての記事です。
ラク太です! 本日のテーマは「iHerb」。 iHerbって? なぜiHerbに興味をもったのか。 気になっている商品 iHerbって? iHerb(アイハーブ)はアメリカの通販サイトですね。 主な取り扱い商品はコスメ・サプリメント・食品など。 魅力は自然派・オーガニック…
今年の2月ごろに出たダイソーのオーガニックコスメ、買ってみました! 100均の基礎化粧品の中ではトップクラスと言っていいんじゃないでしょうか。
最近のシェービングルーティーン。 敏感肌でも滑らかに深剃りできますよ!
ラク太です! 本日は私が最近愛用している「ダーマロジカ」の日焼け止めを紹介いたします! とはいえTwitterやInstagramでも紹介したので、ブログでは本当にサッと触れる程度で…… ↑ これですね。 絵の具のチューブのような簡素なデザインとなっています。 ダ…
手間いらず、30秒未満で普段のスキンケアをワンランク上へ。
Googleフォト連携機能の停止に悩むはてなブロガー様へ。
とにかくヌルヌル! ジェル感の強いカミソリをお探しの方へ。
スタイリング剤の進化は日進月歩。 現在はコンビニワックスにも数多く優秀な商品が存在します。
2020年3月にレビュー予定の商品リストです。
今月レビューした商品のラク太的ベスト5。 頭皮ケア要素多め。
毛穴特化ブランド「ラボラボ」の新作美容液! 良い商品なんですが、説明書きは見やすくお願いしたい……
男が除毛クリームで腕毛ケアするお話。 腕毛注意。
楽天ROOM、始めました。
最近よく聞くテクニック。 純粋な黒は目の負担が大きいらしいですよ。
年末年始、気になった記事を紹介。 ブログ運営系2つ、美容2つ。
「育毛剤は何だか怖い」「今は育毛剤を使うほどじゃないけど、将来が不安……」そんな方に、647円からのお手軽スカルプケア。
息抜き回。 タイトルがダジャレな時点で……ね?
プチプラでも。 ド田舎でも。 あなたにあった美容室・理容室の探し方・見つけ方。
個人的に「レビューしたい!」って感じる商品をチョイスしました。 楽しんで記事に出来たら良いな。
・その商品は百均で売られています。 ・値段は100円です。 ・その商品は化粧品です。 ・ドラッグストアにある同ジャンルの商品ほとんどよりも値段が高いです。 Q.これはなんでしょう?
個人的に感じる石けんの魅力の1つに、実際に手に取って触れられることがあります。
「コスメ売り場を眺めるのが好き」みたいな方に楽しんでもらえれば良いな、 そんな感じのダラダラ雑記。
ORBISさんの無料スキンチェック。 無料サンプルを頂けるだけでなく、自分の肌について新たな発見も。
顔に体に髪に、ヘビーローテーションのプチプラミスト化粧水。
ネットで気軽に受験できる点が魅力。 休暇中にいかがですか。
2019年、最もバズったヘアケア商品がこちら。