「オススメ」カテゴリーを新たに設置しました!

 

ラク太です!

当ブログをご覧いただいております皆さま、誠にありがとうございます!

 

さて、本日の記事の内容ですが・・・

タイトルの通りです。

 

カテゴリーに「オススメ」を設置しました!

 

以前から「オススメ商品をランキング形式で紹介したい!でもランキングを作れるほどコンテンツが揃うのはいつになるやら・・・」みたいな話をウジウジとしておりまして。

妥協案として「詳しい説明はしないけど、とにかくオススメの商品を羅列していくよ!」という、なんとも投げやりな記事を2つ投稿いたしました。

 

オススメ商品まとめ

ドラッグストアのオススメ商品まとめ

 

(当ブログでは基本的にブログカードは使いません。無駄に重いんですよね、あれ・・・笑 殺風景に感じる方もおられるかもしれませんが、ご容赦願いたいです)

 

今回の「オススメ」カテゴリーの設置もそうした妥協案の一つです。

 

やはり「私はこんな商品をオススメしますよ!」とオープンにするのは、レビューや評価の基準をオープンにすることとイコールなわけです。

 

そうしますと、他の商品を紹介する際にも「この成分があるから高評価です、低評価です」というのが伝わりやすく、プラスに働きます。

 

とはいっても、私の評価は非常に甘いです。

今回、過去に紹介した29の商品のうち、「オススメと言って良いな」と思ったのは5つです。

 

基本的に1週間に5つの商品を紹介してますから、だいたい1~2週間に1つ、オススメの商品が生まれるわけですね。

 

私が応援している他のブロガー様ですと、1か月に1商品、あるいは数か月に1商品くらいがオススメにランクインされておりますので・・・

やはり甘々評価だと思います。

ですがその分、気兼ねなくご覧いただけるかな、と思っています!

 

ちなみに2019年10月26日現在、オススメ商品として登録したのは以下の5商品です。

 

「ルベル イオセラムクレンジング」

ルベルらしいシンプルな作りながら、非常に理想的なクレンジングシャンプーです。

loftや東急ハンズで気軽に購入できる点もプラスかと思います。

 

「ジョンマスターオーガニック L&Rシャンプー」

シャンプーとしての使用はもちろんですが、近年のシャンプーに頻繫に配合される「カチオンポリマー」が無く、ボディソープとしての使用も悪くないと思います。

これ一本あるとなかなか便利ですね。

 

「エイトザタラソ クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー」

比較的お求めやすい割に、使用感が抜群に良いです。

成分としては保湿とエイジングケア重視。

 

「アプルセルシャンプー プレミアム」

実力派メーカー、サニープレイスさんの主力商品です。

キトサンによる上質な手触りと、優れたエイジングケア効果。

 

「FILMEGG(フィルメッグ)トリートメント」

定価1,600円、Amazon価格1,000円。

このお値段でこれだけのトリートメントはなかなか見つかるものではありません。

軽めの質感で万人受けする仕上がりです。

 

ざっくりとした説明ではございますが、もし興味をお持ちいただけましたら、ぜひ記事の方もご覧いただけますと幸いです!

(過去記事も写真や文章、軽量化などちょくちょく手を加えています)

 

それでは、本日は報告回でした!