手軽にニキビをケアすることが可能で、そのうえ視覚的なカバー効果も見込める『ニキビパッチ』。
韓国をはじめ、人気のスキンケア方法となっています。
ですが、いくらニキビをそのまま露出させるよりマシとはいえ、やはりニキビパッチをしていると見た目が気になるもの。
そこで、「ニキビパッチをした上からメイクをできないか?」と考える人は多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、実際にニキビパッチの上からメイクをした経験がある人を対象に、
・ニキビパッチの上からメイクはできる?
・ニキビパッチをした状態での、おすすめのメイク方法は?
・メイクをしやすいニキビパッチはある?
という3つの質問をおこないました。
ぜひ、日々のメイクに活用してくださいね。
韓国で人気のスキンケア方法として話題になり、日本でも愛用者が多い「ニキビパッチ」。 イヤ~なニキビを手軽にケアすることが可能です。 しかしネットを見てみると、 「ニキビの上をふさぐのは逆効果」 「[…]
ニキビパッチの上からメイクはできる?メイクの乗りが良いニキビパッチって?
ここからは、実際にニキビパッチの上からメイクをした経験がある一般ユーザー5人に、
・ニキビパッチの上からメイクはできるか
・ニキビパッチをした状態での、おすすめのメイク方法は何か
・メイクをしやすいニキビパッチはあるか
について解説してもらいます。
①:ニキビパッチにメイクをするのはイマイチ……特に分厚い商品はNG!
未だにメイクがのりやすいニキビパッチに出会ったことがないです。
私が上手くできなかったメイク方法は、
①:化粧水と乳液の後にニキビパッチをつけてファンデーションとコンシーラー+フェイスパウダーを付ける
②:化粧水と乳液の後にファンデーションを付けて、その上からニキビパッチ。その上にコンシーラー+フェイスパウダー
の2つです。
②の方が若干馴染みが良いと感じるので、②をやることが多いです。
パッチが分厚いとフチとの境目が目立ってしまいます。
②:パウダーを使ったメイクはNG。リキッドファンデーションをベースにしたメイクがおすすめ!
ニキビパッチをつけたままお化粧をする時には、あまりパウダーは使わない方がいいと思います。
なぜなら、ニキビパッチの上からパウダー系のファンデーションやフェスパウダーをはたいてしまうと、時間がたって肌が乾燥してきたり、ニキビパッチと肌の隙間が空いた時に粉が入り込んでしまって、ニキビパッチが目立つ原因になるからです。
実際に、私がニキビパッチの上からお化粧をするときはリキッドファンデーションを使っており、全然目立ちません。
③:自宅では上手くメイクできたつもりが、外では光の加減でイマイチに……
私はニキビパッチを付けた上からメイクをすることは、控えた方が良いと考えております。
何度かニキビが頬や額にできてしまい、赤暗く変色したのが嫌になり、メイクでどうにか誤魔化すことが出来ないか考えていたところ、ニキビパッチの上からメイクしてもバレないといった記事を読み、私も挑戦してみました。
しかし、ニキビパッチは皮膚と異なりシールであることから、光に当たると反射する欠点を持っており、知人からおかしいと言われてしまいました。
また、ニキビパッチを1日中付けていたことにより、中で蒸れてしまい悪化させ治癒するまで結構な時間とストレスがかかったため、私はニキビパッチの上からメイクすることはお勧めしません。
④:マスクとの摩擦で、ニキビパッチの上のメイクだけ取れてしまう……
ニキビパッチをメイクで隠すのは難しいです。
なぜなら、肌の質感とニキビパッチの質感が違うからです。肌用のコンシーラーやクッションファンデを使用して隠そうとしたことがありますが、ニキビパッチの円形に沿ってコンシーラーやクッションファンデが付いてしまったり、マスクをして取った際に、ニキビパッチの表面のみメイクが取れてしまいます。
私はゼロスポットパッチがお気に入りなのですが、メイク向きではありませんでした。
⑤:メイクで隠すのは難しいが、強いて言えばイニスフリーがオススメ
ニキビパッチを化粧で隠すことは不可能だと思います。
やはり顔に使用するとなると、人から一番目につくし、どうしても膨らんでしまうからです。ですが、最近ではニキビパッチを使う人も多いですし、あまり気にならなくなりました。
強いて言えばイニスフリーのニキビパッチは、比較的メイクの上から分かりにくいです。値段も安いし、即効性があります。
その上、水やあせからの最近もカバーできるし、炎症も起こしにくかったです。
まとめ:ニキビパッチをメイクで隠すのは難しい。特にハイドロコロイド素材のものや針付きは不向き
アンケートの結果、「ニキビパッチはメイクでは隠せない」という意見が圧倒的に多数を占めました。
理由としては、
・そもそもニキビパッチにメイクが乗らない
・乗ったと思っても、摩擦などで落ちてしまう
・ニキビパッチと肌との境目が不自然になる
・無理に隠そうとすると厚化粧になってしまう
などの意見が挙げられました。
特にハイドロコロイド素材(キズパワーパッドのように分厚く、膨らむ素材)のものや、針付きのニキビパッチは厚みがあり、隠すのは不可能に近いでしょう。
どうしてもチャレンジしたい場合は、透明であったり肌に近い色の商品で、かつ薄手のニキビパッチを選びましょう。
ですがそもそも近年ではニキビパッチの認知度が高まっているため、「わざわざ隠さなくても気にしなくて良い」と考える人も多いようです。
特に10代の思春期ニキビの場合、ニキビは誰もが抱える悩みですので、ニキビパッチをしていることを恥ずかしがる必要はありません。
むしろ韓国コスメに興味のある友人などがいる場合、話のタネにしてしまいましょう!
貼るだけで簡単にニキビをケアでき、しかもカバー効果も得られるニキビパッチ。 中でも本場・韓国では、「針付きのニキビパッチが効果がある」として人気です。 だけど、 「ただでさえデリケートなニキビ肌に針を刺[…]