「アクセーヌ スーパーサンシールドEX」の成分・使用感解説 【ブライトヴェールとの比較も】

ラク太です!

本日紹介するのは「アクセーヌ」よりスーパーサンシールドEX

 

SPF50+、PA++++、ウォータープルーフ仕様、ノンケミカル、それでいてナチュラルなトーンアップ効果……

「ブライトヴェール」同様、非常に欲張りかつ高機能な日焼け止めです。 

 

以前に同じシリーズのスーパーサンシールド ブライトヴェールをレビューさせていただいたので、そちらと比較して紹介したいと思います!

ブライトヴェールの成分・レビューはこちら

 

 

こんなあなたにオススメの日焼け止め

  • SPF値の高いノンケミカルの日焼け止めが欲しい
  • 崩れにくい日焼け止めが欲しい
  • 白浮きしにくいナチュラルな日焼け止めが欲しい

 

「アクセーヌ スーパーサンシールドEX」についての説明

f:id:rakuta_haircare:20200516033516j:plain

 「ブライトヴェール」はピンク色の容器でしたが、こちらは白で統一されたデザインになっています。

なかなか高級感があり、メンズでも使いやすいかと思いますよ。

 

ちなみに「ブライトヴェール」の記事ではあまり触れることができませんでしたが、こちらの「スーパーサンシールド」シリーズ、最近になってリニューアルされました。

(2020年の4月ごろでしょうか)

 

オンラインでご購入の際は、「<R>」 の表記がリニューアル後の証ですので、そちらを参考にして頂ければと思います。

 

成分について

f:id:rakuta_haircare:20200516033525j:plain

 傾向としては「ブライトヴェール」とほとんど同様ですので、詳しくはそちらを。

ブライトヴェールの成分はこちら

 

要点としては、

  • 酸化チタン」「酸化亜鉛」などの紫外線散乱剤のみでUVカットを行うノンケミカル仕様
  • シリコンや「水添ポリイソブテン」など、しっかりめのオイルがメインで、クレンジングは必須

という点を抑えていただければと思います。

 

肌に低刺激で高SPF、崩れにくいウォータープルーフと高機能ですが、アミノ酸系の洗顔料などの場合は落ち切らない可能性がありますね。

そこは注意が必要です。

 

実際に使ってみた

 ここからはブライトヴェールと比較しながら見ていきたいと思います。

まずはブライトヴェールの色合いがこちら。

f:id:rakuta_haircare:20200517150856j:plain

かなりしっかりとピンクの色味がプラスされています。

 

そしてこちらがEX。

f:id:rakuta_haircare:20200522022208j:plain

こちらも日焼け止めとしては比較的しっかりと色が付いています。

ただ、ピンクは薄めで、よりベージュに近いナチュラルな色合いとなっていますね。

 

また、違いが顕著なのが馴染ませた際の仕上がりです。

まずはブライトヴェールから。

f:id:rakuta_haircare:20200517150900j:plain

かなり白いです。

滑らかにムラなく付くので、割とナチュラルではありますが……

それでも多少の「付けた感」はありますね。

ただ、僕の場合はメイクをしないので、BBクリーム感覚で使用できるブライトヴェールも気に入っています。

 

一方のEX。

f:id:rakuta_haircare:20200522022213j:plain

格段にナチュラルですね!

酸化チタンなどの紫外線散乱剤は白色顔料と言い、どうしても白くなってしまいます。

ですのでノンケミカルの日焼け止めで、これだけナチュラルな仕上がりというのは素晴らしいですね。

 

ブライトヴェールはどうしても白浮きが気になる方も出てくると思いますので、そうした方はEXをオススメします。

 

まとめ

 →アクセーヌ公式オンラインストアはこちら

 

 ウオータープルーフ仕様のため、クレンジングは出来ればオイルやミルクなど、しっかりめの物をオススメします。

ですがそれ以外はこれといった欠点のない、非常にハイスペックな日焼け止めだと言えそうです。

(強いて言えば金属アレルギーの方は酸化亜鉛が合わない場合があります)

 

日焼け止め選びに迷った際、間違いなくオススメの候補に挙がってくる商品だと思いますね!

 

ご覧いただきありがとうございました!

よろしければシェア・ブックマークなどお待ちしております!

 

※この記事はアクセーヌ株式会社様のブログリポーターに参加しております。