ラク太です!
本日紹介するのは「花王」より「ビオレu ザ・ボディ」。
最近は一段落しましたが、凄まじいほど広告に力を入れておられる商品です。
久しぶりのボディソープ解説ですね!
「ビオレu ザ・ボディ」についての説明
↑けっこう使ってから写真を撮ったので、泡が目立ちますね。申し訳ない……
現在(2019/12/20)では少し落ち着きましたが、一時期はこの商品のCMを見ない日は無い、というほどの勢いでした。
もちろん花王さんはライバルがP&Gやユニリーバといった、世界的な広告のプロなので仕方ありませんが……
それを踏まえても非常に力が入っていたように思います。
私も「角が立つほどのモッチリ泡!」というフレーズに惹かれ、購入してみました。
結論から申し上げますと、
「100点満点!という程ではないが、安くて大容量、洗浄力も丁度いい」
という印象。
少なくとも、歴代のビオレボディソープの中ではトップクラスの出来に感じますし、
なかなか悪くないと思います。
成分について
水、グリセリン、PG、ココイルグルタミン酸Na、DPG、エトキシジグリコール、ラウレス硫酸Na、ポリソルベート20、PEG-180、ラウレス-6カルボン酸、ラウラミドプロピルベタイン、エチルヘキシルグリセリン、イソデシルグリセリルエーテル、水酸化Na、EDTA-2Na、EDTA-3Na、クエン酸、水酸化K、BHT、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料、黄4
泡で出てくるタイプのボディソープですと、かなりの水気が必要ですので、上位には水の他に「グリセリン」「PG」といった水性成分が来ています。
(コスパの面では基本的に 液体>泡 となります。泡タイプの場合、全身洗うのに倍ほどのプッシュ量が必要になりますね)
ただ、グリセリンは低刺激の保湿成分ですが、「PG」は肌に合わない方も多いですね。
化粧水の場合ですと、PGをベースにした化粧水は最近あまり見かけません。
日本で見かけたとしても、百均クラスか海外製の商品が多いのではないでしょうか。
ただ当然ながら、付けっぱなしの化粧水と異なりボディソープはすぐに洗い流すため、そこまで気にする必要はありません。
(強いて言うなら、顔を洗う際は目に入らないよう注意が必要です)
洗浄剤のメインは「ココイルグルタミン酸Na」。
アミノ酸系洗浄剤の中でも特にしっとりマイルドな洗浄剤です。
洗浄力の高い「ラウレス硫酸Na」なども含まれていますが、あくまでサブであり、市販のボディソープの中ではかなりマイルドな洗浄力と言えますね。
マイルドな洗浄剤で洗うだけのシンプルな作りですが、
最近のしっとり系ボディソープにありがちな「ポリクオタニウム-〇」といったカチオンポリマーを配合していない点は好印象です。
確かにしっとり感は出ますが、しっとりを通り越してヌルヌルするものも多いですからね……
ただ、ベースのPGが気になる点、着色料が蛇足に感じる点、また香りがキツ過ぎる点など、惜しい部分もチラホラ。
安くて大容量などのメリットも考え、まあ総合的には中々、という感想です。
実際に使ってみた
「角が立つほどのモッチリ泡!」に惹かれて購入したのですが……
モッチリ泡の正体はこちら。
ノズルのギザギザです。
なので特別質の良い泡というわけでは無く、ホイップクリームのように
「単に角が立つ形に押し出しているだけ」
ということですね。
まあ、泡を立てるのは「人の肌にとって最適な濃度に薄める」ためのもので、それさえできれば泡質はそこまで影響しないんですが……
なんとなく肩透かし。
とはいえ手に取ると、それなりの硬さのある泡です。
泡ボディソープ全般に言えることですが、液体のものよりノビは悪いですね。
ただ、一回のプッシュで結構出るので、まだマシな方かと。
今回「ピュアリーサボンの香り」を購入したのですが、香りがとにかくキツイ……笑
傾向として、中身が同じで香りの種類がいくつもある商品は、香りのキツイものが多い印象がありますね。
最初に購入した際は「ハンドソープ代わりにも良いかな?」とも思ったのですが、結構しっかりと香りが残るため、好みが分かれそうです。
ボディソープとしては「しっとりだけどしっとりし過ぎない」といった具合で使いやすい、
悪くないボディソープです。
まとめ
私の考えとして、整髪料を使う髪はともかく、顔や体はベビーソープでも十分だと思っています。
ただ、長年せっけんやラウレス硫酸のボディソープを使用していた人が、いきなりベビーソープを使用すると、
かゆみなどのトラブルの原因となってしまう場合も。
そんな時、この「ビオレu ザ・ボディ」は、
「せっけん→ザ・ボディ→ベビーソープ」
と少しずつ洗浄力を下げ、体を慣らすのに良いかと思います。
安くて大容量なので、泡ボディソープ特有のコスパの悪さもあまり気になりませんね。
ご覧いただきありがとうございました!
よろしければシェア・ブックマークなどお待ちしております!