ラク太です!
本日は昨日に引き続き「of cosmetics」より「ボディクリーム・02-HG(ハーバルガーデン)」。
こんなあなたにオススメのボディクリーム
- 植物オイルをたっぷり使ったこっくりクリームが好き
- サラサラとべたつかないクリームが好き
- 肌のザラつきが気になる
- 全身に使えるクリームが欲しい
- スパイシーなハーバルの香りが好き
「ボディクリーム・02-HG」についての説明
僕も大好きなヘアケアブランド「オブ・コスメティックス」ですが、スキンケア製品も充実しています。
個人的なオススメはミスト化粧水の「ベジタブルウォーター」シリーズですね。
果実のフレッシュな香りと、顔はもちろん体に髪に、全身使えるお得感がお気に入り。
オブコスメのスキンケア製品の特徴として、
- 柔軟な自然派志向
→ガチガチなオーガニックではなく、使い勝手などを考慮した中での自然派志向……といったイメージです。僕はオーガニックにこだわりが無いので、この辺りが丁度いいですね。
- 顔に身体に髪に、全身に。
→自然派志向のブランドですと、こういった商品は多いですね。元がヘアケアブランドですので、髪に使用してあげるのもオススメです。
といった内容が挙げられるかと。
「高いからちょっと奮発して買ったら、意外と万能でコスパ良く使えた!」
そんな商品が多いと思いますよ。
成分について
オリーブオイルをメインに、ホホバオイルやアルガンオイル、メドウフォーム油にシアバターと、植物由来の油脂やロウがベースに据えられています。
後述しますがこのクリーム、手に取るとズッシリしているのに、肌に馴染むとサラッとするんですよ。
オリーブオイルは重たい使用感のオイルですが、それ以外はサラッと系のものが比較的多いので。
その辺りが影響しているのかな、と思います。
基本的にはこの、こだわりの強い使用感が魅力のクリームですが、「オブ・コスメティックスさん公式サイト」によると、「ヒアロリペア」と「プロテオグリカン」という2つの成分を押し出されています。
「プロテオグリカン(水溶性プロテオグリカン)」は聞き馴染みのある方も多いかと思います。
保湿とエイジングケア効果を有する、優秀な成分ですね。
「ヒアロリペア」は「加水分解ヒアルロン酸アルキル(C12-13)グリセリル」がそれにあたるのですが、優秀な保湿成分として知られる「ヒアルロン酸」に、肌のバリア機能を改善する働きを持たせたものだそうです。
香りづけのエッセンシャルオイルがけっこう多めで(オレンジ・ゼラニウム・ラベンダー・ローズマリー・セージ・サイプレス)、それが肌に合わない場合もありそうですが……
基本的には滑らかな保湿感ある自然派クリームで、そこにエイジングケア機能もプラス、というイメージです。
ガチガチのオーガニックコスメとは違い、防腐や安定性の担保もしっかりされていそうなので、全身に使い勝手が良さそうですね!
実際に使ってみた
かなりスパイシーめのハーバルですね!
ハーバル「ガーデン」とある通り、本当に摘みたてのような野性味あふれる香り。
若干のクセはあるものの肌に馴染めばスッと落ち着いた香りに変わりますし、ハーブ好きには気に入って頂ける香りではないでしょうか。
手に取るとこってりと重め、クリーミーな質感です。
ノビは……良くもなく悪くもなく、でしょうか。
重そうな見た目よりは伸びるかな、でもまあ普通だよね、そんな感じです。
やはりメインがオリーブオイルということで、最初はジットリと重厚な保湿感があります。
なのですが、しっかり馴染めばサラサラの質感に。
お風呂上りすぐにクリームを付けて、ドライヤーなどをし終えた頃には丁度サラサラになってくれますね。
それでいて、オイル特有のフワッとした滑らかさもあります。
使用感にはかなりこだわりが見えますね!
まとめ
今回はHG(ハーバルガーデンの香り)を紹介させて頂きましたが、他にRO(ローズの香り)もございます。
お好みで選んでいただければと思います。
余談ですが、今回このボディクリーム、実は髪にも使ってみました。
しっとりとしたまとまりと、けっこうツヤ感が出ます。
近年は男女ともにツヤ感のあるヘアスタイルが人気を集めつつありますので、一度お試しいただくのもよろしいかと。
ご覧いただきありがとうございました!
よろしければシェア・ブックマークなどお待ちしております!