コスメコンシェルジュのラク太です!
本日紹介する商品は「カナデル」より「プレミアリフト オールインワン」。
たるみ・年齢肌に対し、かなりアクティブに働きかけるオールインワンジェルとなっています。
価格もお求めやすいので、十分にオススメできる商品ですね。
→「カナデル プレミアホワイト オールインワン」の成分・レビューはこちら
→Amazonで「カナデル プレミアリフト オールインワン」をチェックする
「カナデル プレミアリフト オールインワン」についての説明
「カナデル」は米倉涼子さんを起用したCMなど、積極的に広告を打ち出しているブランドです。
プロデュースされている会社はクレンジングバームで有名な「DUO」などを手掛ける「プレミアアンチエイジング株式会社」さんです。
最近とても勢いのある会社で、その点でも注目のポイントですね!
「カナデル プレミアリフト オールインワン」の成分について
ちょっと、成分を1つ1つ見ていくのは難しいほどギッシリと成分が詰まっています。
私はふだん、「美容成分は多すぎると1つ1つの効果が薄まってしまいますよ」「成分が多すぎるとアレルギー体質の方には不向きですよ」と述べることが多いです。
この商品にもそういった傾向があり、アレルギー体質の方などは注意して使用すべきだとは思います。
ですが、個人的に「カナデル プレミアリフト オールインワン」の成分表に悪印象はあまり持ってはいません。
なぜかと言いますと、このハリ対策をコンセプトにした「プレミアリフト」とは別に、カナデルには「プレミアホワイト」という美白対策のバージョンがあります。
そして、こちらの「プレミアホワイト」はかなりシンプルな構成になっているんですね。
ですので、「やろうと思えばシンプルな構成の商品も作れるブランドだ」というイメージがあります。
ベースは低刺激な保湿剤+サラリとしたオイル
さて、実際に成分を見ていきますと、ベースとなる保湿成分は「グリセリン」「BG」「マルチトール」「ペンチレングリコール」。
いずれも低刺激な保湿剤で、それらを複数組み合わせて質感の調整を行っています。
オールインワンということで油分もしっかりと入っており、「メドウフォーム油」「スクワラン」といった、サラリとした質感で肌なじみの良いオイルが採用されています。
これら以外にもシリコーンオイルや、しっとり感の強い植物オイルがちょこちょこと配合されているものの、実際に使用した感想としまして、保湿力はあるもののサラリとした感覚が目立ちました。
こだわりの「ハリペプチド」
それ以外の成分では、カナデルさんが「ハリペプチド」と呼んでいる、ペプチド系のエイジングケア成分が目立ちます。
プレミア「リフト」の名の通り、肌をピンとさせるようなイメージですね。
「トリフルオロ酢酸テトラデシルアミノブチロイルバリルアミノ酪酸ウレア」や「パルミトイルトリペプチド-5」「パルミトイルジペプチド-5ジアミノブチロイルヒドロキシトレオニン」といった成分がそれにあたります。
肌が本来もつ、コラーゲンやヒアルロン酸を産生する働きをサポートする効果が期待できる、優秀な成分です。
セラミドによる肌バリア機能の向上
公式サイトでの紹介文を拝見すると、ペプチドなどによるエイジングケア以外にも、「肌バリア機能の改善」にたいへん力を入れていることが伺えます。
そのための代表的な成分が「セラミドNP」、「セラミドNG」、「セラミドAP」といったセラミドです。
また、さらにカナデルではそれらに加え「3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸」という成分がプラスされています。
「3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸」は「セラミドVC」と呼ばれるビタミンC誘導体で、セラミドのサポートをする成分です。
複数種のセラミドに加えてこのセラミドVCを配合することで、より効果を高めていますね。
実際に使ってみた
こちらのオールインワンは香り付きになっており、「カーミングフローラル」の香りとなっています。
成分表では「香料」とは記載されていませんが、ベルガモットやラベンダー、ゼラニウム、レモン、カモミール、ローズマリーのエッセンシャルオイルが見られますね。
スッキリとしていながらも優しい印象の香りです。
ほのかな香りですので、香料が苦手な方でも試してみて欲しいですね!
非常にみずみずしいクリームなんですが、あまりにみずみずし過ぎて、スパチュラですくうのに少し苦労しますね。笑
非常にノビがよく、馴染むとサラッとした感触になるのが特徴です。
保湿力も十分なものがありますね。
個人的にスパチュラが少し使いづらく感じましたが、クリームそのものはハイレベルだと感じます。
まとめ
価格は4180円。
初めて成分を見たとき、「5000~6000円くらいかな?」と思った記憶があるので、けっこう割安だと思います。
実際に優秀な成分がたくさん配合されているんですが、それ以上になんと言いますか「高そうな感じ」を上手く作っているブランドだと感じます。
カナデルにはプレミアリフトの他に、美白にアプローチする「プレミアホワイト」、すこしお高めの「プレミアゼロ」の計3種類があります。
中でもこのプレミアリフトはハリ以外にも、様々な肌悩みに対して多角的にアプローチする形になっています。
ですので、まず最初にカナデルを試してみたいという方には良い選択となるでしょう。
ご覧いただき誠にありがとうございました!
よろしければシェア・ブックマークなどお願いいたします!
※この記事はプレミアアンチエイジング株式会社様のブログリポーターに参加しています。