ラク太です!
本日紹介するのは100円ショップ「ダイソー」より「オーガニック保湿乳液」。
「ダイソーオーガニック」では化粧水・乳液・美容液の3種類(あとハンドクリームも有ったかな?)が発売されていますが、その中で最も保湿力に優れるのがこちら。
さっぱりとノビが良く、使いやすい乳液になっています。
こんなあなたにオススメの乳液
- とにかくコスパ!コスパ!コスパ!
- スキンケア初心者の方で、ニキビにはそこまで困っていない
- さっぱりサラサラとした仕上がりが好みの方
- 無香料のスキンケア用品が好みの方
「ダイソー オーガニック保湿乳液」についての説明
100均コスメなのに低刺激で、(100均の割には)しっかり保湿できる優良コスメ、それがダイソーオーガニックです。
「本当にオーガニックなの?どういった基準でオーガニックを名乗っているの?」
という点に関しては化粧水のレビュー記事で説明させて頂きましたので、よければそちらもご覧ください。
前書きでも述べましたが、ダイソーオーガニックで発売されている化粧水・乳液・美容液の3つでは、こちらの乳液が一番保湿力があるかと思います。
何故かと言いますと、3つの中で油分が入っている商品はこの乳液だけなんですよ。
ダイソーオーガニックの面白いポイントとして、美容液が油分フリーで、オルビスさんの「保湿液」みたいな作りになっています。
ニキビ体質の方ですと出来る限り油分に頼らない、オイルフリーのスキンケアがオススメです。
そのため、ニキビ体質の方は化粧水+美容液、そうでない方は化粧水+乳液のセットで購入されると良いでしょう。
もし「3つ全てライン使いしたい!」という場合は化粧水→美容液→乳液の順番ですね。
(基本的にスキンケアは油分の少ない順に重ねてあげましょう)
成分について
先ほど「ダイソーオーガニックは本当にオーガニックなの?」というリンクを貼らせて頂きましたが、もう一度まとめますと、
「植物由来成分はオーガニックのものが使用されている、ただし植物由来成分100%で出来ているわけではない」
というのがダイソーオーガニックです。
ただまあ「植物由来ではない=肌に刺激がある」なんてことは一切ございませんので、どうしても完全オーガニックじゃないと嫌!という方以外はそう気にされる必要も無いでしょう。
例えばこの場合ですと、成分表の3番目「ミネラルオイル」はよく「鉱物油」と呼ばれ、植物由来ではない成分の代表格のようなものですが……
肌への刺激という点に関しては、これ以上ないほど低刺激な成分です。
ただまあ、「ザ・油!」という成分なので、ニキビ体質の方などは避けた方が良いでしょうね。
上位の「BG」「ミネラルオイル」「グリセリン」という並びは非常に低刺激であると言え、保湿感もなかなか上質なものがありそうです。
「セテアレス-13」は乳化剤。
水と油という本来ならば混じり合わない物を混ぜて、乳液を作るための成分です。
あとは「アロエベラ液汁」や植物エキスなどの植物由来成分、使用感を調整するための成分、防腐剤などです。
化粧水でも述べましたが、配合されている植物由来成分はいずれも、
「まあちょっと保湿力が上がるかな?」
「ちょっとだけ肌荒れに効果があるかな?」
くらいの内容ですので……
全体として非常にシンプルな内容と言えますね。
とはいえ、そのぶん肌に合わないリスクが減りますので、100均コスメとしては使いやすいと思います。
実際に使ってみた
化粧水もそうでしたが……
とにかく容器が使いにくい!
出口がこんな作りでなかなか出てきませんし、
「ピチョ……ピチョ……」って感じで出てくるので、口を真下に向けて使用しないと垂れてしまって不衛生です。
そのため私はケチャップの最後の方みたいに、ブンブン振りながらビャって出しています。
出すぎてしまうことも多いですが、まあその場合は手や体に塗るということで……
肝心の中身ですが、まず香りは無香。
これはダイソーオーガニックで共通ですね。
そして、乳液としてはちょっと緩めのテクスチャです。
シャバシャバと言うほどではありませんが、けっこう水気を感じる質感になっていますね。
使用感も見た目通り、サラッとべたつかない感じ。
とはいえそれなりの保湿感はありますし、ミネラルオイル多めの化粧品ですと「ニベア青缶」に代表されるような、ギトギトベタベタの商品も多いので……
個人的にはそれよりもサラサラの方が好みかな、と思います。
まとめ
ダイソーオーガニック、どれもシンプルながら使いやすく、なかなか満足感がありました。
今回は化粧水と乳液のみの購入でしたが、機会があれば美容液もレビューしたいですね!
ただ、容器が本当に使いにくい……笑
「どうせ100円なんだから、もっとバシャバシャやらせてよ!」
ってなるんじゃないでしょうか。
ご覧いただきありがとうございました!
よろしければシェア・ブックマークなどお待ちしております!