コスメコンシェルジュのラク太です!
本日紹介する商品は「花王」より「エッセンシャル プレミアムヘアオイル」。
エッセンシャルらしい使用感の快適さに加え、「18-MEA」や「アルガンオイル」などの優秀な成分がプラスされたヘアオイルになっています。
この記事ではコスメコンシェルジュ・化粧品成分スペシャリスト・スキンケアマイスターなどの資格を保有する筆者が、
「エッセンシャル プレミアムヘアオイル」の
・成分の紹介
・実際に使用してのレビュー
・利用者の口コミ紹介
を行います。
ぜひ購入の際の参考にしてみてくださいね。
→Amazonで「エッセンシャル プレミアムヘアオイル」をチェックしよう!
「エッセンシャル プレミアムヘアオイル」の成分について
成分表を見ますと、「イソドデカン」や「ジメチコン」、さらには「ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン」や「ジカプリン酸ネオペンチルグリコール」など、難しい名前ばかりで分からない……と感じるかもしれません。
ですが、このヘアオイルを簡単に説明すると、
・「炭化水素油」や「シリコン」、「エステル」などの【髪に馴染みにくいオイル】をベースに、
・「アルガンオイル(アルガニアスピノサ核油)」や「18-MEA(ラノリン脂肪酸)」などの【髪に馴染みやすい油】をブレンドしたもの
となります。
まず、「髪に馴染みにくいオイルって良くないんじゃないの?」と感じるかもしれませんが、少なくともヘアオイルに関しては全くそんなことはございません。
第一に「イソドデカン」などのオイルは、めちゃくちゃ髪がサラサラになります!
こうした「髪に馴染まないオイル」は内部に浸透しない代わりに、髪の表面を強力にコーティングしてくれます。
逆に、「ゆず油ヘアオイル」や「N.ポリッシュオイル」などに代表される植物油オンリーのヘアオイルは、ツヤやまとまりには優れるものの、サラサラ感はイマイチですね。
逆に言えば、【髪に馴染みやすい油】は髪の内部に浸透するので、「髪に栄養を与える効果」が見込めます。
特にこの「エッセンシャル プレミアムヘアオイル」では、「アルガンオイル」や「18-MEA」など、非常に優秀な油分が使用されており、ダメージ毛にはおすすめです。
中でも「18-MEA(ラノリン脂肪酸)」は人の皮脂に非常に近い性質を持っており、カラーやパーマのダメージに優れた効果を発揮します。
こうした【髪に馴染みやすく、栄養を与えるオイル】と【髪に馴染みにくく、コーティングするオイル】を組み合わせることで、スキンケアでいうところの「化粧水をクリームで閉じ込める」ような相乗効果を生んでくれます!
ですので「天然由来のオイルだから良い」、「鉱物由来のオイルだから悪い」という固定観念を捨て、2つをバランス良く取り入れることがヘアケアの秘訣ですよ。
コスメコンシェルジュのラク太です! 本日紹介するのは「ウテナ」さんより「ゆず油 無添加ヘアオイル」。 人気の植物系ヘアオイルですね。 中でもこちらはドラッグストアで購入でき、価格も1,000円以下とプチプライス。 なかなかオススメです。[…]
「エッセンシャル プレミアムヘアオイル」の使用感をレビュー!
香りは「フローラルリュクス」の香り。
エッセンシャルシリーズに共通する香りですね。
いかにも王道のフローラルといった香りで、「濃いめだけどクドさはない」という絶妙なラインです。
けっこうフェミニンな香りなんですが、男の私でも好印象の香り!
テクスチャは一見サラサラなんですが、手に取ると意外にズッシリ・コッテリ。
ツヤ感とサラサラ感のバランスが非常に良く、万人受けしそうな使用感!
やはり花王さんはアウトバストリートメントを作るのが上手いなあ、と感じますね。
またエッセンシャルのヘアオイル特有の使用感として、髪が乾きやすくなってくれるのが魅力的ですね!
ロングヘアの女性などで、ドライヤーが大変な人には是非おすすめです。
「エッセンシャル プレミアムヘアオイル」の利用者による口コミを紹介!
※口コミは@cosmeからの引用です。
口コミ①:7/7点 30歳 乾燥肌
「個人的な感想ですが、お役に立てることができたら嬉しいです。
こちらの商品、さすがエッセンシャルというか安定の良い香りです。そこまできつい匂いではなくふわっと自然な感じなのも好感が持てました。
そして肝心の効果ですが、実験の意味も兼ねてシャンプーのみ、ドライヤー無しでオイルを使用しました。結果、翌日もあまり乾燥せず指通り滑らかでした!ヘアオイル初体験ですが、ここまでクオリティ高いのは吃驚です。ズボラ女としてはもうシャンプーとこのオイルだけで良いのでは…?と思いました。
値段もそこまで高くないのでまたリピートさせていただきます!!」
引用元:https://www.cosme.net/product/product_id/10225519/review/511454477
こちらの方は満点の評価です。
「ドライヤー無しで」の部分は「トリートメント無し」の誤りでしょうか?
もしくはクセ毛の方で、「ドライヤー無しでも髪がまとまる」ということを表現されたかったのかもしれません。
仮に「トリートメント無し」が正解だとすると、非常にサラサラ感の強いヘアオイルですので、確かにトリートメント要らずというのも納得です。
口コミ②:6/7 26歳 乾燥肌
「髪の広がりが気になる、ヘアケアを頑張っても朝には毛先がパサパサの方!ぜひこちらのオイル使ってみてください!
オイルはフローラルリュクスの香りで、髪を乾かした後でもほのかにフローラルな香りがふわっとして気分が上がります。
ミディアムの私で3,4プッシュほど!
ベタつきすぎずちょうどよくてしっかり髪に馴染みます。
お風呂上がりにタオルドライした後オイルを馴染ませドライヤーをします。
乾ききった時点であれ、これ大丈夫かな?と思うほど意外とパサついて広がってしまったのですが、朝起きて安心!ブラシで溶かしただけでまとまってうるツヤな髪に。
うねりなどは少し出てしまいましたが、毛先のパサつきが気になる方にはかなり向いているアイテムかなと思います!」
引用元:https://www.cosme.net/product/product_id/10225519/review/511458445
香りはけっこう強めのフローラルなので、若い世代ですと好みが分かれるかな?という印象でしたが、この方は気に入られたようです。
ツヤ感はそれなりにありますが、植物油をメインにしたものと比べれば劣ります。
その場合、この方のようにブラッシングと組み合わせると良いでしょう。
まとめ
昔はドラコスで1,000円くらいのヘアオイルですと、本当に「油!」という感じの野暮ったいヘアオイルしか無かったんですが……
「エッセンシャル プレミアムヘアオイル」は様々な種類のオイルを組み合わせた、非常に使用感にこだわったヘアオイルです。
「サラサラ系よりの万能型」といったイメージのヘアオイルなので、万人受けする商品になっています。
普段あまりヘアオイルを使わない人にもおすすめしやすいアイテムですね!