【EXGEE(エグジー)シャンプー・トリートメント】の成分解析!口コミ・レビューは?

エグジー シャンプー とトリートメント 成分 解析
引用元:https://exgee.jp/products/shampoo-treatment

コスメコンシェルジュのラク太です!

本日紹介する商品は【EXGEE(エグジー)シャンプー・トリートメント】。

 

人気動画クリエイター「ESPOIR TRIBE(エスポワール・トライブ)」さんによるプロデュースで有名なこちらの商品ですが、決してイロモノというわけではありません。

「OCEAN TOKYO(オーシャントーキョー)」や「LIPPS(リップス)」と並び、長年にわたってメンズヘアスタイルを牽引する人気サロン「AKROS(アクロス)」が監修している、実力派のシャンプー・トリートメントとなっています。

 

この記事では「EXGEE(エグジー)シャンプー・トリートメント」の、

・コスメコンシェルジュ、化粧品検定1級、化粧品成分スペシャリストなどの資格を持つ筆者による成分の紹介

・実際に使用してのレビュー

・利用者の口コミ紹介

を行います。

ぜひご購入の際の参考にしてくださいね。

 

「EXGEE」シャンプー・トリートメントのショップリストを確認する!

 

【EXGEE(エグジー)シャンプー】の成分について

エグジー シャンプー 成分

まず前提として、シャンプーは「洗剤」です。

どれだけ美容成分を配合しようと、一番の目的は髪と頭皮の汚れを落とすことです。

 

その点で言えば、EXGEEシャンプーにメインで配合されている「ココイルメチルタウリンNa」という洗剤は、私が特におすすめしている洗剤の1つです。

何といっても

・髪と頭皮への優しさ

・洗浄力

・使用感

・価格

のバランスが素晴らしいのが特徴です。

 

ココイルメチルタウリンNaよりも高価な洗剤、低刺激な洗剤は他にも存在しますが、バランスで言えば間違いなくトップクラスの洗剤だと考えています。

 

EXGEEシャンプーの場合、

・「コカミドプロピルベタイン」や「ラウラミドプロピルベタイン」といった両性界面活性剤

・ノ二オン界面活性剤である「コカミドメチルMEA

・「ココイルグルタミン酸TEA」や「ココイルアラニンTEA」といったアミノ酸系界面活性剤

をバランス良く配合することで、さらにマイルドに、かつ使用感を良くしてありますね。

 

他にも「グリチルリチン酸2K」や「カンゾウ葉エキス」など、デリケートな頭皮を健やかにする成分が配合されており、敏感肌への配慮が伺えます。

 

基本的には洗浄剤の上質さで勝負するシャンプーですが、

・「加水分解シルク」や「加水分解ダイズタンパク」など、ダメージ毛をケアする成分

・育毛……とまではいかずとも、頭皮のエイジングケアに効果的な「ダイズ種子エキス」

など、バランスに富んだラインナップ。

 

使用感も非常に快適で、どなたにもオススメできるシャンプーですね!

 

【EXGEE(エグジー)トリートメント】の成分について

エグジー トリートメント 成分

「EXGEE(エグジー)」は基本的に、トリートメントよりもシャンプーがオススメのブランドではあります。

まあ男性の場合、トリートメントを使わない人も多いので、仕方ないかもしれませんね。

 

シャンプーが比較的シンプルながらバランスよくまとまっており素晴らしいのに対し、トリートメントは「これ!」というものをあまり感じません。

 

ただ、実際に使ってみると、使用感は非常に良いです。

おそらくですが、シャンプーとの相性が良いのだと思いますね!

 

「シャンプーとトリートメントとの相性」というのはとても重要です。

 

トリートメントというのは基本的に「油」です。

油で髪をコーティングしてサラサラにします。

 

ですが、そのコーティングは1度のシャンプーでスッキリ落とせる範囲でなくてはなりません。

シャンプーの洗浄力が弱いのにトリートメントをコッテリさせすぎると、次第に落としきれないトリートメントが髪に蓄積し、もっさりベタベタの髪になっていきます……

 

そんな中、この「EXGEE(エグジー)」はシャンプーとトリートメントとのバランスが最適です。

トリートメントはサラサラでありながら、シャンプーでスッキリ落ちてくれます。

 

ですので、「使い勝手の良いトリートメント」としてはオススメですね!

 

【EXGEE(エグジー)シャンプー・トリートメント】の使用感をレビュー!

実際に「EXGEE(エグジー)」のシャンプーとトリートメントを使用してみました!

以下はそのレビューとなります。

 

【EXGEE(エグジー)シャンプー】を使ってみた!

エグジー シャンプー レビュー
引用元:https://exgee.jp/products/exgee-shampoo

香りは「ホワイトムスク」

近年はムスク系の香りが男女問わず人気ですね。

まるでアップルを思わせるようなスッキリとジューシーな甘い香りで、ユニセックスな印象を受けます。

 

泡立ちはバツグンに良いですね!

オイルやワックスが付いた髪でも、一発でモコモコになります。

泡質もフワフワとしてキメ細かく、好印象です。

 

全体的に優しい使用感ですが、洗い上がりの感触はフンワリとしていて、ハリコシを感じられます。

そのため、洗い上がりはしっかりとメンズシャンプーだな、という印象ですね!

 

【EXGEE(エグジー)トリートメント】を使ってみた!

エグジー トリートメント レビュー
引用元:https://exgee.jp/products/exgee-treatment

こちらもシャンプー同様、ホワイトムスクの香りです。

シャンプーよりも若干、優しく控えめな印象を受ける香りですね。

 

非常に滑らかなテクスチャで、髪馴染みが良かったです。

 

しっとり系というよりはサラサラ系のトリートメントではあるのですが、安いトリートメントにありがちな、噓くさいサラサラ感ではありません。

ある程度のナチュラル感があります。

 

利用者の口コミを紹介!

※口コミは@cosmeからの引用です。

 

28歳 混合肌 点数5/7

「動画クリエイター「ESPOIR TRIBE-エスポワール・トライブ-」プロデュース ヘアケアブランド!

全国の若者が集まるサロン「AKROS」が品質監修していて、元気の良いパッケージとホワイトムスクの香りのギャップが新しい注目のヘアケアアイテムです◎

頭皮にも優しい処方だそうで、しっとりというよりはサラサラな仕上がりになりました。

シャンプーはノンシリコンタイプで、かなり泡立ちが良かった!

トリートメントは紫外線・ヘアカラー・乾燥・熱・摩擦の5つによるダメージもケアしてくれるから優秀!」

引用元:https://www.cosme.net/product/product_id/10229480/review/511496966

 

25歳 脂性肌 点数7/7

「さすが「AKROS」監修!
かなり良かった!!
サラサラにもなるし、頭皮にもいい◎

あと本当に香りが良すぎる
ホワイトムスクっていう性別問わない香り!
嫌いな人いないんじゃないか??笑
この黄色と白で統一されたパッケージもおしゃれで好き

メンズへのプレゼントでも喜ばれそう」

引用元:https://www.cosme.net/product/product_id/10229480/review/511505100

 

まとめ

「EXGEE」シャンプー・トリートメントは全国の、

・ココナラファイングループ

・マツモトキヨシグループ

・ロフト

で購入可能です!

 

詳しくはショップリストを確認してみましょう。

「EXGEE」シャンプー・トリートメントのショップリストを確認する!

 

エスポワール・トライブさんのファンはもちろんですが、個人的には「あのアクロスが監修したシャンプー・トリートメント」ということが魅力的なポイントです。

アクロスさんは長年メンズのヘアトレンドを牽引してきた存在ですが、オリジナル商品を購入できる機会って少ないんですよね……

 

そんな中、エグジーはドラッグストアで手軽に購入できるうえ、しっかりとこだわりを感じられるクオリティです!

女性の方からも好評ですので、ぜひ試してみてくださいね。