ラク太です!
本日は昨日に引き続き「ハニーチェ」のヘアマスクをご紹介いたします。
→「ハニーチェ クリーミーハニーシャンプー」の成分・レビューはこちら
1,000円を切る商品としては中々の仕上がりを味わえる、コストパフォーマンスの嬉しい商品です。
「ハニーチェ クリーミーハニーヘアマスク」についての説明
ハニーチェのトライアルセットなんですが、
シャンプーとトリートメントではなく、シャンプーとヘアマスクのセットになっています。
1回だけのお試しなら、より使用感がしっかりした商品を……
ということでしょうか。
一般的な認識として、
トリートメントやコンディショナー、リンスは適度なコーティング力で普段使い。
ヘアマスクはコーティング力がしっかりしており、週に1回~2回程度。
そんな認識かと思います。
傾向としては正しいのですが、あくまで傾向であって、中には普通のトリートメントと変わらないようなヘアマスクも多いです。
しかしこの「ハニーチェ クリーミーハニーヘアマスク」は別。
市販でも有数のガッツリ系ヘアマスクですので、週に1~2回に留めておくようお願い致します。
成分について
水の次に来ているのが「水添ポリイソブテン」。
非常にコーティング力の高い成分です。
サロントリートメントでは頻繁に配合されている様子ですが、市販でメインに採用されているのはあまり見かけませんね。
コーティング力が高い分、サラサラツルツルの仕上がりが期待できますが……
その分、シャンプーによる除去が困難です。
あまりに油分を蓄積させ過ぎると、モッサリベタベタの重たい髪になってしまいます。
週に2回以下の使用を心がけましょう。
添加剤は基本的にシャンプーと同様ですね。
保湿力に優れた「ハチミツ」。
髪を保護してくれる「加水分解ハチミツタンパク」と、その補助を行う「ジラウロイルグルタミン酸リシンNa」。
熱ダメージから髪をケアする「γ-ドコサラクトン」に、
「乳脂」や「シア脂」による自然な滑らかさ。
全体的にダメージケアというよりも、とにかく手触りの良さ・仕上がりの良さを意識した内容かと思います。
実際に使ってみた
香りはシャンプーと同様ですね。
甘く華やかなフローラルを、ミルクとハチミツがほんのりマイルドにまとめています。
シャンプーの際にも感じましたが、非常に少女的な香りと言いますか、
ポップで可愛らしい香りですね。
手に取りますと、バターとクリームの間のような手触り。
適度な硬さでノビも良く、髪に馴染ませやすいテクスチャです。
仕上がりは流石のビューティーエクスペリエンス商品。
サラサラ・しっとり・ツルツルのバランスが良いですね。
特にツルツル感は、市販のトリートメントでは珍しいレベルではないでしょうか。
まとめ
上述の通りコーティング力が非常に高く、クセも感じる商品ではありますが……
適度に水気を切った髪に、しっかり馴染ませてあげた際の仕上がりはかなりのもの。
ハニーチェはシャンプー・ヘアマスクとレビューし、どちらも「低刺激!」とか「ダメージケア!」という感じではありませんが、
使用感はハイレベルですね。
特にこのヘアマスク、個人的にも「もう一度買っても良いかも?」と感じるレベルの仕上がりです。
ご覧いただきありがとうございました!
よろしければシェア・ブックマークなどお待ちしております!