【JMsolution】無くても良いけど有ると便利なクレンジングウォーター。

ラク太です!

本日のテーマはこちら。

 

f:id:rakuta_haircare:20200314001228j:plain

JMsolution」さんの「ヒアルロニッククレンジングウォーター」です!

 

「JMsolution」は韓国のコスメブランドですね。

何となく向こうの方はクレンジングウォーター好きなイメージがあります。

 

 

そのままスキンケア?

このクレンジングウォーターなんですが、「クレンジング後は洗い流さずそのままスキンケアへ」とあるんですよ。

 

それって大丈夫なの?

ということで成分はこちら。

f:id:rakuta_haircare:20200314001231j:plain

PEG-6(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ」、「ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル」、「PEG-4水添ヒマシ油」といった成分がクレンジングを行う成分になります。

 

これらは非イオン界面活性剤と呼ばれる成分で、メイクなどの油汚れをクレンジングしますが、肌への刺激はほぼありません。

 

また、こうした非イオン界面活性剤を洗い流さず付けっぱなしにしておく化粧品として、「導入美容液(ブースター)」が挙げられます。

界面活性剤の働きによって化粧水の浸透を助けるんですね。

 

この「ヒアルロニッククレンジングウォーター」にもそういった意図があるんじゃないでしょうか。

実際、この商品について調べてみると「肌が汚れてなくても化粧水代わりに使っている」という声もありました。

 

流石にそれはどうかと思いますが。笑

 

全体的に低刺激なつくりではありますが、「ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル」などは非イオン界面活性剤の中ではキツめの成分ですので。

 

やはり基本はクレンジング。

「だけどその後のケアが楽になるよ」

というものだと考えておいて頂きたいですね!

 

クレンジング力は?

もともとクレンジングウォーターはクレンジング力重視というよりも、

「ササっと手軽なお直し用」

という感じの商品ですから、あまりクレンジング力をどうこう言うのも違う気がしますが。

 

いちおう、手の甲に油性マジックを塗って試してみました。

f:id:rakuta_haircare:20200314001235j:plain

 

けっこうガッツリ塗ってますね。笑

 

f:id:rakuta_haircare:20200314001239j:plain

 

擦らず、揉むように軽くスライドするようにしています。

最初の10秒で大部分は落ちましたね。

 

ただ……

f:id:rakuta_haircare:20200314001243j:plain

f:id:rakuta_haircare:20200314001246j:plain

 

20秒後、30秒後はそれほど変化が見られません。

 

f:id:rakuta_haircare:20200314001250j:plain

 

完全にクレンジングが完了したのは40秒後ですね。

 

この結果を見るに、

  • クレンジング力はそこそこ高め
  • 合わないメイクを無理やり落とそうとするのは負担に

ということが言えます。

 

ほとんどのクレンジングに言えることですが、

「ここまでならサッと落とせる」

というラインがあります。

 

そして10秒後の画像を見るに、その「ここまでは落とせる」ラインはけっこう高めにありそうです。

しかし、逆に10秒でサッとふき取っても落ちないようであれば、それは合っていない。

その場合は普段のメイクを見直すべきでしょうね。

 

実際に使ってみた

香りは微香ですね。

清涼感のあるフローラルベースの香りのようです。

 

ポンプ式で、直接コットンを押し当てるタイプ。

非常にお手軽で、全体的に時短ケアを意識した作りのようですね。

 

肌触りとしては、ヒアルロン酸系特有のしっとり感。

目立った刺激もありませんね。

 

保湿感ある仕上がりではありますが、なんとなく「あとで乾燥しそうだな」という感覚があるんですよね。

 

乾燥肌や敏感肌の方は洗い流してあげた方が良いかもしれません。

 

まとめ

 

 →JMsolution公式ストアはこちら

 

時短ケアには良い商品だと思いますね!

ただ、やはり「クレンジングを洗い流さない」というのが新鮮で、慣れが必要に感じます。

 

ご覧いただきありがとうございました!

よろしければシェア・ブックマークなどお待ちしております!

 

※この記事はサンスマイル様のブログリポーターに参加させて頂いております。