「ジョンマスターオーガニック L&Rシャンプー」の成分・使用感解説

2020/8/12 画像が見えなくなっていた問題の修正・Qoo10での購入に対応

コスメコンシェルジュのラク太です!

本日紹介する商品は「ジョンマスターオーガニック 」から「L&Rシャンプー」

 

ラベンダーの香りが素晴らしく、またスッキリと使用感の良いシャンプーですね。

 

 

「ジョンマスターオーガニック L&Rシャンプー」についての説明

ジョンマスターL&Rシャンプー

皆さんは「ジョンマスターオーガニック」というブランドをご存じでしょうか?

アメリカ発の大人気オーガニックコスメブランドですね。

 

実はジョンマスターオーガニックさん、一昔前に「成分表記と実際の中身がまるっきり違う」という大問題を引き起こした経験がありまして……

個人的にもイマイチ好きなブランドとは言えなかったんですが。

 

最近は問題発生前と同等、あるいはそれ以上の優れた製品がリリースされています。

こちらのL&Rシャンプーもその一つと言えますね!

 

成分について

L&Rシャンプー成分

 

まず、たいていのシャンプーは成分表の最初に「」が来る中、「アロエベラ液汁」が第一位になっています。

 

とはいえ、第2位に「水」が来ていますし、そもそも液汁というものはその大半が水からなっているため、見た目ほどの効果はございませんが……

 それでも「アロエベラ液汁」には頭皮の抗炎症作用など、スカルプケア性能が見込めるため、十分に評価点だといえます。

 

ベースとなる洗浄剤は「ババスアミドプロピルベタイン」「デシルグルコシド」「ココアンホジ酢酸2Na」となっています。

 

「ババスアミドプロピルベタイン」と「ココアンホジ酢酸2Na」は、いずれも両性界面活性剤と呼ばれるもので、ベビーソープなどにも使用される非常にマイルドな洗浄剤です。

 

「ココアンホジ酢酸2Na」などは泡立ちも良好ですね。

 

一方、マイルドなので洗浄力は無いのか、と申しますと……

「デシルグルコシド」は非イオン界面活性剤と呼ばれるもので、油分を浮かしてくれる働きがあります。

 

この 「L&Rシャンプー」の場合、かなりの量が配合されているため、これによってワックスなどの油汚れをクレンジングすることができます。

 

肌にとっても非常にマイルドな成分ですが……

意外と厄介な成分でもあります!

 

どういうことかと言いますと、「使用感はマイルドなのに、油分はしっかり持っていく」ため、

 「そんなに洗った感じはしないのに、気が付くと頭皮が乾燥していたり、髪がきしんだりする」ことがあります。

 

優しい使用感と心地よい香りのため、ついついのんびりと楽しみたくなりますが……

グッとこらえてあげましょう。

 

その他の成分としては、やはりオーガニックを推しているだけあり、植物エキスやエッセンシャルオイルが目立ちます。

その中でも特に、抗炎症作用などのスカルプケア成分が多いですね。

 

こうした植物由来の成分というものは、あまりたくさん入れすぎるとアレルギー反応のリスクなどが懸念されますが……

この 「L&Rシャンプー」の場合、エッセンシャルオイルは香料の代わりとしての側面もあるようです。

 

ですので、オーガニックコスメとしては比較的まとまっている部類ではあるかと思います。

 

実際に使ってみた


john masters organics – L&R shampoo N

 

手のひらに取り出して最初に感じるのは、ねっとりとした質感と黒色。

そして何より、濃厚なラベンダーの香り!!

 

ラベンダーはアロマの代名詞とも呼べる香りですが……

結構好き嫌いが分かれる香りでもあります。

 

ちなみに私はラベンダー大好きです!

そんなラベンダーマニアの私にとって、本当にどストライクな香りですね!

 

使用感としては、最初は少し泡立ちが弱いかな?と感じました。

そんな時はいったん流してしまい、二度洗いしてあげます。

 

そうすると快適に使用できますよ!

 

成分の説明でも触れましたが、使用感は非常にマイルド。

ですが、流す際には「ちょっときしみそうかな?」と感じます。

 

それでもドライ後はなかなかふんわり、良好な仕上がりですね。

 

まとめ

Qoo10での購入はこちら

ジョンマスターオーガニック公式ストアはこちら

 

少々お高めなのと、使い方に少しクセがあるのを頭に入れておけば使いやすいシャンプーです。

 

なにより香りが良い!

 

デザインもオシャレで、ミニセットはプレゼントに最適です。

 

本日もご覧いただき誠にありがとうございました!

よろしければシェア・ブックマークなどお待ちしております。