コスメコンシェルジュのラク太です!
本日紹介する商品は「マナラ ホットクレンジングゲル マッサージプラス」。
マナラと言えばホットクレンジングの中でも特に有名な商品ですね。
2021年の3月にリニューアルしたそうです。
個人的な感想としてはリニューアル前よりもさらに使用感がマイルドになったように感じます。
ですので良いリニューアルだったのではないでしょうか?
→楽天市場で「マナラ ホットクレンジングゲル マッサージプラス」をチェックする
「マナラ ホットクレンジングゲル マッサージプラス」についての説明
今回のリニューアルなのですが、成分などの中身だけでなく「マッサージプラス」と商品名まで変更になっています。
ホットクレンジングゲルのような、しっかりと知名度のある商品でこれを行うのはけっこう勇気のいることではないでしょうか。
私もはじめ、この商品を見て「新商品かな?」と感じてしまいましたからね。笑
ちなみに中身に関してですが、成分表の上ではそれほど大規模な変更があったわけではありません。
ではどこが変更になったのか?と言いますと、「マッサージによって美容成分がはじけ、より高い美容効果が得られるようになった」……だそうです。
これだけでは「?」という感じですが、おそらく同じ成分であっても配合の際に使用されている技術が異なる、というイメージでしょうか。
私が実際に使用した感想としては、使用感がマイルドになったこと、あとは少し保湿感が上昇したかな?という印象を受けましたね!
「マナラ ホットクレンジングゲル マッサージプラス」の成分について
マナラホットクレンジングゲルを一言で表すなら、「毛穴ケア特化」というイメージです。
(もちろん保湿成分などにも力を入れておられますが)
成分表を見ますと、まず最初に来るのが「グリセリン」。
これはホットクレンジングでは必ず存在する成分ですね。
グリセリンは化粧水などの基礎化粧品でも非常に多くの商品で採用されており、最も代表的な保湿成分です。
そんなグリセリンですが、「水と反応すると熱を発する」という性質があり、そのためホットクレンジングのベースに採用されています。
皮膚を温めることで毛穴をゆるめ、汚れを効率的にオフするためですね。
そしてその後ですが、マナラホットクレンジングゲルではいきなり「トリエチルヘキサノイン」というオイルが登場します。
そうなんです、マナラのクレンジングって、ゲルとしては非常にオイルが多いんですよ。
一般的にクレンジングでは、「オイルやクリームは油分が多くて洗浄力が高いですよ」・「リキッドやジェルは水分が多くて洗浄力が低いですよ」という話をします。
メイクや皮脂は油ですから、同じ油分の方が馴染みがよく、落としやすいんですね。
そのためマナラはゲルでありながら洗浄力がそこそこ高く、ある程度しっかりとしたメイクもオフできます。
また、毛穴対策にもオイル(特に植物オイル)は効果的です。
トリエチルヘキサノインはそこまで毛穴ケアには効果を発揮しませんが、その後に続く「オリーブ果実油」や「メドウフォーム油」などは毛穴ケアに高い効果を発揮します。
さらには今回のリニューアルによって、シュガーオイルこと「(C13-15)アルカン」もプラス。
他には「パパイン」や「プロテアーゼ」といった成分はタンパク質分解酵素と言い、ピーリング作用を持ちます。
植物エキスなども毛穴ケアを重視したものが多いですね。
上記のように毛穴が気になる方には強い味方となるでしょうが、アグレッシブに働きかけるぶん、中には合わない人も出てくるでしょう。
特に酵素系の成分は敏感肌の人には合わない場合がありますし、そもそもホットクレンジングの温感が合わないという人もおられます。
マナラさんはちょくちょくサンプルを配っておられますので、まずはそちらから試すのも良いでしょう。
「マナラ ホットクレンジングゲル マッサージプラス」を実際に使用してみた
取り出してみますと、非常にネットリとコクのあるテクスチャです。
この辺りはリニューアル前と同様に感じますね。
特徴的なビターオレンジの香りもそのままです。
そして実際に顔に塗布してみますと、気になったのは「あれ?少し温度が下がった?」ということです。
先ほど成分の欄で「温感が合わない人もいる」と述べましたが、実は僕もリニューアル前は少し熱すぎると思ってたんですよね。笑
ただそれでも、数あるホットクレンジングの中でもかなり熱めの部類に入るかと思います。
ですので「熱めが好き」という方にも満足いただけるのではないでしょうか?
後はリニューアル前との違いとして、保湿感をより一層感じる仕上がりとなっています。
公式サイトには「洗い上りのツルツル感を高めた」という内容が記載されていますし、単純な保湿効果以上のものがあるのかもしれません。
全体的にリニューアル前よりもゆったりと使用できる作りになっており、「マッサージプラス」という名前にマッチした仕上がりと言えるでしょう。
まとめ
→楽天市場で「マナラ ホットクレンジングゲル マッサージプラス」をチェックする
↑まだリニューアル直後なので、Amazonなどで調べると古いバージョンが多くなっています。
とりあえず楽天でリニューアル後のストアを見つけたので、そちらのリンクを貼っておきます。
個人的に一番嬉しかったのは温感が少しマイルドになったことですね!
もともと「毛穴ケアに良さそうだけど、少し熱すぎるな……」と感じていたので、凄く良いリニューアルだと思います。
ご覧いただき誠にありがとうございました!
よろしければシェア・ブックマークなどお願いいたします!
※この記事は株式会社ランクアップ様のブログリポーターに参加しております。