ラク太です!
本日紹介するのは「ニベア」より「クリームケア洗顔料(とてもしっとり)」。
内容としては可もなく不可もなくのプチプラ石けん洗顔料。
ただ、香りが非常にキツく、かなり好みが分かれるでしょうね……
「ニベア クリームケア洗顔料(とてもしっとり)」についての説明
こちらの商品、「ニベアクリーム生まれの濃密保湿洗顔」とのこと。
ニベアクリームは恐らく多くの方が1度は使った経験があるかと思います。
プチプラコスメの代表的な存在ですよね。
安くて大容量、保湿感も凄まじいものがありますが……
非常にコッテリとしたオイル感があります。
肌にラップをするような形ですので、ニキビ体質の方などにはマッチしませんね。
そんなニベアクリームをイメージして作られたこの洗顔料ですが、シャンプーで言うところのシリコンインシャンプーのような作りになっています。
ですので使用感は良いのですが、ニベアクリームでニキビが増えた経験がある方などは注意が必要でしょう。
成分について
「ステアリン酸」や「ミリスチン酸」などの高級脂肪酸と「水酸化K」という強アルカリとが石けんを構成しています。
石けん洗顔料と言いますと、「使用感は良いが突っ張る・乾燥する」というイメージが多いかと思いますし、実際その通りです。
ただ、ニベアの場合は補助洗剤に「ココイルグルタミン酸Na」という、非常に低刺激なアミノ酸系洗浄剤をプラスしています。
ですので、純粋な石けんよりは突っ張りにくいでしょう。
その他の成分ですが、
「ニベア クリームケア洗顔料」の公式ホームページを見ますと、ニベアクリーム要素は「グリセリン」と「ラノリンアルコール」という保湿成分だとされています。
ですがそれにプラスして、「水添ポリイソブテン」という成分もニベアならではの成分。
水添ポリイソブテンは非常に撥水性に優れたオイルです。
ニベアって、美容師さんなど水仕事の多い方ですと、「ビニール手袋」の代わりに使ったりされることもあります。
皆さまの中でも、ニベアを使った後、手を洗うと流れずにヌルヌルする……という経験をされた方も多いのではないでしょうか?
それくらい水を良く弾きます。
この洗顔料も「とてもしっとり」という名前ですが、こうした油分がシリコンインシャンプーのように働き、使用感を良くしているのではないでしょうか。
実際に使ってみた
香りというのは人それぞれ、好みの差が激しいのですが……
すみません、少なくとも私にはこの香りはダメです……。
説明によると「プレミアムスイートフローラル」とあり、実際にフローラルの香りがします。
なのですが、香りがとにかくキツい……
ハチミツたっぷりの焼き菓子のような香りです。
↑こう書くと何だか可愛らしいですが、実際にはアメリカンで暴力的な甘さのカップケーキのような感じ……。
私は香りの強すぎるコスメが苦手で、例えばラッシュなんかもそうです。
なのですが、ラッシュはまだ「好きな人は好きなんだろうな」って分かるんですよ。
一方ニベアは、「流石にこれはちょっとどうなの?」という臭いでした。
まあ香りについては置いておくとして。
泡立てますと、弾力は純粋な石けん洗顔料と比べて少し柔らかめに感じました。
ただ泡立ち自体は良いですし、フカフカ泡で使用感は好感触です。
仕上りも突っ張り感はなく、しっとりとした洗い上りですね!
ただ洗浄力そのものはしっかりと有るため、あくまで「突っ張らないような感触に仕立てている」という商品だと思います。
最もそれが悪いということは決してありませんが。(安いですしね)
まとめ
ネックはやはり香りです。
繰り返しますが、香りというのは好みによるものが大きいです。
ただ、私が初めてこの臭いを嗅いだ感想は「???」。
「なんでこの臭いになったの?」
「なんで『プレミアムスウィートフローラル』でこの臭いになるの?」
という感想です。
ご覧いただきありがとうございました!
よろしければシェア・ブックマークなどお待ちしております!