「オルビス アクアフォース マイルドウォッシュ」の成分・使用感解説 【モチモチ泡洗顔】

ラク太です!

本日紹介するのは「オルビス」さんの「アクアフォース マイルドウォッシュ」。

 

以前にスキンチェックで頂いたサンプル3種の、トリになりますね。

オルビスさんの無料スキンチェック体験記事

 

なかなか見ないレベルでモチモチの泡が立つ洗顔料でした!

 

 

こんな人にオススメの洗顔料

 

・モチモチの泡で洗いたい

・無香料の洗顔料が欲しい

・石けん洗顔の使用感が好き・だけど突っ張る感じは苦手

・無香料が好きだけど石けん特有の油臭さも嫌い

 

「オルビス アクアフォース マイルドウォッシュ」についての説明

以前に無料サンプルを頂いた中の最後はこちら。

オルビス アクアフォース マイルドウォッシュ」です。

 

結論から言ってしまいますと「練りせっけん洗顔料」なんですが、

使用感が凄く良かったですね!

 

カウブランドさんの「赤箱」などが人気ですが、

最近また石けんの良さが見直されているように思います。

 

皆さん幼い頃から

「しっかり泡立てて洗いましょう」

と教えられてきたと思いますし、

 

Amazonや口コミサイトのレビューなどで、どれだけ高級な成分をふんだんに使用した商品でも

「泡立ちが悪いから星1つ」

なんて光景は良く目にします。

 

では、なぜしっかり泡立てて使用する必要があるのか?と言いますと、

それは「薄めるため」です。

 

いくらマイルドなアミノ酸系洗浄剤であっても、

原液を直接肌や頭皮に塗りたくっていては刺激の原因となってしまいます。

 

ですので水を含ませて泡立てることにより、

濃度を薄めた状態で洗浄する必要があるのですね。

 

ですので、「豊かな泡が立つ」ことは低刺激な洗浄剤にとって重要なポイントだと言えます。

 

そこで近年、再注目されているのが石けん。

高洗浄力だし、油分を取り過ぎるし、弱酸性の肌に相性の悪いアルカリ性だし、固形の物は使い勝手が悪いし……

と年々人気が落ちつつあった石けんですが、しっかり丁寧に泡立ててあげると実に豊かな泡が立ちます。

 

そのため、上質な石けんは意外と低刺激と言えるのでは?ということですね。

 

成分について

成分の説明とは言いましても、石けんの場合は上述の通り、あれこれ成分を説明するよりは実際に使ってみるのが一番です。

 

ただ、一応軽く触れさせて頂きますと……

まず、「ミリスチン酸」、「パルミチン酸」、「ラウリン酸」、「水酸化K」、「ステアリン酸」の部分がいわゆる石けんになります。

 

ラウリン酸などの高級脂肪酸と、水酸化Kなどのアルカリとを中和させて出来上がるのが石けんですね。

なのですが、一般に「ラウリン酸」と「ステアリン酸」の配合量が少ない石けんほど、肌にとって低刺激だと言われます。

 

この場合はどちらも比較的少なめだと言え、「マイルドウォッシュ」の名前も頷けそうです。

 

また「デシルグルコシド」も非イオン界面活性剤と呼ばれる洗浄剤ですが、配合することによって石けんカスが出にくくなる作用があるそうですね。

 

その他は「グリセリン」や「BG」、糖の一種である「マルチトール」などの保湿成分が目立ちます。

抗炎症成分である「グリチルリチン酸2K」など、全体的に優しい使用感の石けん洗顔料だと言えそうです。

 

実際に使ってみた

手に取ってみますと滑らかな手触りで、

良くある練りせっけん系の手触りをイメージしていただいて良いかと思います。

 

香りは無香料ですね。

今回頂いた「アクアフォース」シリーズは全て無香料でした。

 

ただ、石けんで無香料のものですと、たまに特有の油臭さを感じることがありますが……

そういったものはございません。

ただただ無香です。

 

特徴的なのがその泡立ち!

私が使用している泡立てネット、マツモトキヨシのPBで300円ほどの安物ですが……

 

「このレベルの泡立ちはなかなか見ないな」

と言うほどの泡立ちの良さです。

 

質感もモチモチとしており、非常に快適に洗えましたね。

 

石けん系ですが、洗い上りも突っ張る感じはそれほどありませんでした。

(ただ、突っ張り感に関しては、サンプルだけでは分からない部分もあるかもしれませんね。数週間・数か月と使用すれば突っ張る可能性もあります)

 

まとめ

 

オルビス公式サイトはこちら

 

石けん洗顔料の中ではマイルドな部類だと思いますし、価格もオルビスさんの商品の中はお求めやすい部類です。

Amazonで120g・1,430円

 

何より使用感が非常に良かったです。

やはり石けんは使用感の良さが、長年の人気を生む秘訣ですからね。

 

ご覧いただきありがとうございました!

よろしければシェア・ブックマークなどお待ちしております!