ピアノ発表会のDVDビデオ撮影業者なら「Piano-video.com」がおすすめ!理由も解説!

ラク太です!

本日のテーマはオススメのピアノ発表会DVD撮影業者である「Piano-video.com」さん。

お子様や生徒さんのピアノやバイオリン、エレクトーンの発表会をプロならではのクオリティで撮影してくれます。

もちろん、大人のコンクール撮影にもおすすめですよ。

おすすめのピアノ発表会DVDビデオ撮影業者「Piano-video.com」さんのホームページはこちら

「Piano-video.com」ってどんな業者?

引用元:https://piano-video.com/

「Piano-video.com」さんは2022年からサービスを開始した、新興のピアノ発表会ビデオ撮影業者です。

運営をおこなっているのは「株式会社ムービーイノベーション」さん。

株式会社ムービーイノベーションは映像制作とライブ配信、音響技術のプロフェッショナルであり、そのためピアノ発表会の撮影業者にはうってつけ!

そのため、出来て間の無い業者さんですが、映像・音響のクオリティには期待が持てます。

おすすめのポイント①・プロならではの豊かな音質

上述のとおり、「Piano-video.com」さんは音響技術のプロフェッショナルが運営をおこなっています。

中でも反響の美しさはこだわりのポイント。

ご家族や教室の先生が撮影するのも味があってもちろん素敵ですが、「Piano-video.com」では「お子さんが会場を思い出せる音質」にこだわっています。

おすすめのポイント②・3台のカメラによる充実のアングル

多角的なカメラアングルも、プロの撮影業者に依頼するメリットでしょう。

「Piano-video.com」では基本となる2台のカメラに加え、ピアノ教室やご家族の考えに沿ったアングルで撮影してくれる、3台目のカメラを追加可能です。

「お子様の表情がしっかり分かるように」

「全体的な様子が伝わるように少し引きで」

など、細かいリクエストにもしっかり応えてくれますよ。

おすすめのポイント③・依頼者の思いをくみ取って撮影してくれる

「Piano-video.com」さんでは、事前の電話やヒアリングシートによる丹念な打ち合わせを欠かしません。

事前のヒアリングをしっかりとおこなうことで、依頼者であるピアノ教室やご家族の意向をしっかりとくみ取った撮影が可能となっています。

撮影依頼はお早めの予約がオトク!

「Piano-video.com」さんでは撮影日の2ヶ月以上前に発注をおこなうことで、料金が10%オフとなります。

メールや電話から気軽に見積りが可能なので、予定がある人はまず一度、お早めの相談がおすすめです!

ピアノ発表会DVDビデオ撮影業者「Piano-video.com」への相談・見積りはこちら