「プロアクティブ 薬用3ステップセット」の成分解説! 合う人・合わない人って?

2021/8/9 加筆修正を行いました

コスメコンシェルジュのラク太です!

本日紹介するのは「プロアクティブ」より「薬用3ステップセット」。

 

こちらの30日お試しサイズを使用してみました!

プロアクティブ公式サイトはこちら

Amazonで「プロアクティブ 薬用3ステップセット」をチェックする

 

 

「プロアクティブ 薬用3ステップセット」についての説明

プロアクティブ お試し お得

プロアクティブ」というブランドは化粧品に興味がある方もそうでない方も、恐らくほとんどの方がご存知なのではないかと思います。

昔から凄まじいまでに広告を良く出すブランドとして知られていますよね。

 

ニキビケア化粧品としては間違いなくナンバーワンの認知度を誇るブランドでしょう。

 

ただ、使用者からの評価はイマイチなものも多く……

例えば、

  • 高い(1アイテム5000円~します)
  • 敏感肌には合わない(外資系コスメ特有のハードな使用感)

といった口コミも多く見られます。

 

結論から申し上げますと上記の口コミというのは別に言いがかりではなく、十分にうなずけるポイントです。

 

ただ、知っておいていただきたいポイントとして、プロアクティブは日本に上陸して以後、ちょこちょことバージョンアップを繰り返しているんですよ。

 

現在のプロアクティブの商品を良く見ますと、「プロアクティブ『+』」と書かれているのが分かるでしょうか?

この「+(プラス)」が付くようになってからは、敏感肌の多い日本人の肌質にも配慮がなされた処方となっています。

 

面白い商品も多いですので、上手く付き合っていきたいですね! 

 

スキンスムージングクレンザーについての説明

プロアクティブ スキンスムージングクレンザー 洗顔

 これは面白いですね!

かなり便利な商品で、ニキビ体質の方以外でも持っておくと重宝するかもしれません。

 

・成分について

プロアクティブ スキンスムージングクレンザー 成分 解析
こちら、ベースはクレンジングジェルのようになっています

クレンジングの中では一般的に洗浄力が弱いとされているジェルタイプのクレンジングですが、このスキンスムージングクレンザーは10~20代の肌に合わせて洗浄力が調整されていますね。

 

例えば「シクロペンタシロキサン」「セテアリルアルコール」などのオイル成分。

クレンジングウォーターやクレンジングジェルの洗浄力が低い原因として、オイルタイプやクリームタイプのクレンジングと比べて油分が少ない・あるいは含まれていないことが挙げられます。

 

化粧や皮脂汚れなどは油汚れですから、同じ油が含まれている方が馴染みやすいのです。

 

また、それ以上に最も特徴的なのが「合成炭化水素ワックス」。

すなわちスクラブ剤ですね!

シャリシャリとした使用感が面白い洗顔料になっています。

 

ニキビの原因となるアクネ菌を退治するための「サリチル酸」という殺菌剤が入っているため、肌トラブルが無い方には合わない可能性もありますが、全体的に普段使いの洗顔料としてバランスの良い製品かと思います。

 

・実際に使ってみた

一般的なクレンジングジェルと比べると、少し緩めのテクスチャになっています。

ちょうど練乳くらいの質感でしょうか?

クリーミーでノビが良いですね。

 

香りはアロエのような優しい香りをベースに、少し青リンゴのような甘さも感じられます。

まあ、昔ながらの薬用化粧品という香りでしょう。

 

私は敏感肌というほどではないので気になりませんでしたが、スクラブがかなり硬い

商品の説明には「肌にやさしいソフトスクラブ」とありますが……

 

プロアクティブと言えば電動ピーラーや洗顔ブラシを用いるイメージがあるかと思いますが、敏感肌の方は、まずは手での使用をオススメします。

 

ポアターゲティングトリートメントについての説明

プロアクティブ ポアターゲティングトリートメント 口コミ
この商品がプロアクティブのニキビケアの要となる商品なんですが……

同時に最も肌に合う・合わないが分かれる商品でもあります。

くせ者ですね。

・成分について

プロアクティブ ポアターゲティングトリートメント 成分 解析

基本的には「ちょっとコッテリめの乳液」といった感じの製品ですが、薬用化粧品である以上、肌へアプローチする有効成分が存在します。

ポアターゲティングトリートメントの場合は「サリチル酸」と「グリチルリチン酸ジカリウム」ですね。

 

まず、「グリチルリチン酸ジカリウム」は肌の炎症を鎮める抗炎症成分です。

薬用化粧品ではない一般的な化粧品にもよく配合される成分で、副作用のリスクなども少ない優秀な成分ですね。

 

そしてもう一つの「サリチル酸」は洗顔料でも含まれていましたが、ニキビの原因となるアクネ菌を殺菌するための成分になります。

 

そもそもプロアクティブがニキビケア化粧品として高い評価を得ているのは、この「サリチル酸」などの殺菌成分を、アクネ菌が存在する毛穴に届ける技術に優れているためです。

プロアクティブ「スマートターゲットテクノロジー」について

 

ただ、人間の肌には常在菌と言い、アクネ菌以外にも様々な菌が存在しています。

それらが肌のコンディションを整える働きをしてくれているんですね。

 

ですので「アクネ菌を殺菌する」という点にかけては素晴らしい商品ですが、普段使いというよりは「肌トラブルがある時の特効薬」と考えていただけば良いかと思います!

 

・実際に使ってみた

香りはスキンスムージングクレンザー同様、アロエのような青リンゴのような……という香り。

 

この美容液、手に取った瞬間はコッテリとした質感で、固くてノビが悪そうな印象を受けるんですよ。

ですが手に伸ばすとサラッと、非常に良く伸びてくれます

 

保湿感もしっかり

ニキビケア化粧品ってサラサラ・サッパリした使用感のものが多いのですが(ニキビは外気に触れさせてあげるのが良いから、という理由もあります)、保湿力のある商品が欲しい!という方には良いですね!

 

スキンコンディショニングセラムについての説明

プロアクティブ スキンコンディショニングセラム 口コミ

 非常に保湿力に優れた美容液です。

今回の3点セットの中では、最も幅広い肌質や年齢の方に使用できる商品と言えるでしょう。

 

最初は3つの商品を全て使い、ニキビが落ち着いてきたと感じたらポアターゲティングトリートメントを抜いてスキンスムージングクレンザーとスキンコンディショニングセラムだけにする……

なんて使い方も良さそうですね!

・成分について

プロアクティブ スキンコンディショニングセラム 成分 解析
「スキンスムージングクレンザー」や「ポアターゲティングトリートメント」でもお分かりの通り、プロアクティブの化粧品は殺菌剤である「サリチル酸」によって、アクネ菌を退治する商品が多くあります。

 

しかしこのスキンコンディショニングセラムはそうではなく、一般的なオールインワンジェルのような感覚で使用できる化粧品ですね。

 

抗炎症成分である「グリチルリチン酸ジカリウム」や、「ホップエキス」など抗菌作用のある植物エキスが配合されていたりはするものの、殺菌剤のように副作用の懸念があるような成分は見受けられません。

普段使いに良い美容液と言えそうです。

 

保湿力と肌のコンディションを整える能力に優れた製品ですので、プロアクティブのメインターゲット層である10代~20代の方だけでなく、いわゆる「ゆらぎ肌」のような、不安定な肌質の方のスキンケアに良さそうですね!

 

・実際に使ってみた

3点セットの中では、この美容液だけが無香料になっています。

香料が悪いとは言いませんが、プロアクティブのように不安定な肌質の方をターゲットにした商品の場合、無香料であるに越したことはないでしょうね。

 

取り出しますと、透明で非常に濃厚なジェル状の美容液になっています。

 

この商品、ベースが「グリセリン」というしっとり系の保湿剤で、さらに「メチルポリシロキサン(ジメチコン)」というコッテリ系のオイルがプラスされています。

 

ですので使用前は「けっこうベタつくのかな?」と予想していたんですが……

使ってみますと意外にそんなことはないんですよね。

ピタッと張り付くような使用感で、ストレスなく使用できます。

 

上述の通りニキビ体質でない方にもオススメできますが、プロアクティブさんはセットで購入することを前提とした値段設定をされている様子ですので……

これだけ購入すると少し割高かな?という印象を受けます。

 

 

まとめ

Qoo10での購入はこちら

プロアクティブ公式サイトでの購入はこちら

 

 記事内でも少し触れましたが、プロアクティブさんの方針として「セット・定期で購入して欲しい!」という考えが強いようです。

そのため本来であれば1商品あたり5,000円ほどですが、セットや定期コースを申し込むと3~4アイテムが同様の5,000円ほど(なんならキャンペーンでもっと安い時も!)になります。

 

まあ、それでも5,000円ですのでめちゃくちゃ安い!というほどではありませんが……

年々改良が重ねられている商品で、何より実績のあるブランドですから。

「ニキビをケアしたいけど何を使ったら良いか分からない!」という方には悪くないかと思います。

 

ご覧いただきありがとうございました!

よろしければシェア・ブックマークなどお願いいたします!