ラク太です!
本日はちょっとした告知になっております。
「楽天ROOM」始めました!
楽天ROOMって?
私もインストールしたばかりの初心者ですが……
ザっと見たところ、
「Instagram + Amazonインスタントストア」 ÷2 =楽天ROOM!
といった感じじゃないかな?と解釈しました。
Instagramは皆さんご存知と思いますので説明は省きますが、
(ラク太はインスタもやってます→https://www.instagram.com/rakutahaircare)
「Amazonインスタントストア」をご存知でしょうか?
もう存在しないサービスですので、ご存知ない方も多いと思います。
簡単に言いますと、Amazon内のオススメ商品をまとめたページを作成し、自分だけのネットストアもどきを作る……
というサービスです!
楽天ROOMは基本的にはこの楽天版。
ただ、それに加えて「SNS要素」がプラスされているんですよね。
楽天ROOMはあくまでSNS
「最終的に自分なりのネットストアを作り上げる」
という点はAmazonインスタントストアと同様です。
ただ、そこに至るまでの過程が異なるんですよね。
Amazonインスタントストアには当然ながらSNS要素なんてなかったので、とにかくオススメ商品をバシバシ放り込んでおけばそれでOKでした。
ただ、楽天ROOMの場合はそうではありません。
例としてラク太の楽天ROOMをご覧ください。
この記事を書いている2020/2/21現在、まだ投稿はありません。
これは単に私が面倒くさがりなだけではなく……
SNSなので、
「この商品良いよ!みんな見てね!」
という風に作り上げていくわけです。
Amazonインスタントストアのように、
「とりあえずまとめておくからお好きにどうぞ」
じゃダメなんですよね……
例を挙げますと、
TwitterやInstagramで、アカウント設立当初は有益情報やオシャレな写真を山ほど投稿していたアカウントがあったとしましょう。
ですがその後1年以上にわたって何も更新が無ければ、フォロワーもいなくなり、忘れ去られてしまいますよね。
ですので、現状は一日一更新くらいのペースを目標に稼働していきたいと思います。
楽天ROOMを始めたきっかけは?
私は普段、ヘアケア商品を紹介するブログを運営しています。
それで、オススメ商品をまとめたページを作りたいと以前から考えていたんです。
ブログでも何度かそういった発言をした覚えがあります。
ですが、その時はAmazonインスタントストアが廃止されてしまった事実を知らず……
いきなり頓挫してしまいました。
ラク太には残念ながらプログラミングやカスタマイズ、デザインといった技術が皆無ですので……泣
何か良い代案が無いかと探していたんです。
そんな中で見つけたのがこちら。
正直、思っていたものとは少し違うんですが……(SNS要素が余分なんですよね)
少なくとも自分が見つけたサービスの中では、一番やりたいことに近いと感じました。
ですので、もしかしたら今後さらに良いサービスに乗り換える可能性もありますが、「とりあえずこれで行ってみよう!」と見切り発車いたしました!
まとめ
楽天ROOMで紹介予定の商品は
- 当ブログで「オススメ」カテゴリーに属するもの
- 「オススメ」カテゴリーには入らないが個人的に好きな商品
- スタイリング剤などブログでは紹介しにくい商品
となっております。
どんな髪質・肌質の方にも満足して頂けるROOMを作り上げていきたいと思っておりますので、よろしければチェックして頂けますと幸いです!
それでは本日はご覧いただきありがとうございました!
よろしければシェア・ブックマークなどお待ちしております!