コスメコンシェルジュのラク太です!
本日紹介する商品は「麗凍化粧品」より「美容液化粧水」。
麗凍化粧品さんの商品ではクレンジングと洗顔料とを以前に紹介したのですが、今回とうとう化粧水がリリースされたようです。
→「麗凍化粧品 基本のお手入れセット」の成分・レビューはこちら
完全な防腐剤無添加で、敏感肌の方に是非オススメの化粧水となっています。
冷凍保存して使用するため、夏場の使用にピッタリですね。
「麗凍化粧品 美容液化粧水」についての説明
「麗凍化粧品」さんは冷凍保存して使用する化粧品を製造・販売されているブランドです。
冷凍保存することで防腐剤が不要となっているのが特徴ですね。
また、麗凍化粧品さんのポリシーとして界面活性剤なども極力不使用を貫かれており、そのため非常にシンプルで低刺激な化粧品となっています。
私自身はふだん、「防腐剤も界面活性剤も悪い成分じゃないよ」というスタンスで、これはもちろん心からそう思っています。
ただ、実際に100人いたら1人2人は防腐剤などが肌に合わないという方も存在します。
そして、そうした方々にとっては麗凍化粧品は素晴らしいチョイスとなるでしょう。
もちろん敏感肌でなくとも、低刺激な化粧品を使うことは美肌への近道です。
「麗凍化粧品 美容液化粧水」の成分について
ものすご~くシンプルな内容となっています。
基本となる保湿剤は「ベタイン」。
ベタインは低刺激・高保湿の優れた保湿剤ですが、一般的には「BG」や「DPG」、「グリセリン」といった、「多価アルコール」と呼ばれる保湿剤とあわせて使用されます。
このように多価アルコール類を用いずベタインのみ、というのも無くはありませんが、意外と珍しいですね。
それ以外にも糖類の一種である「トレハロース」や、お馴染みのヒアルロン酸やコラーゲン。
さらには「スイゼンジノリ多糖体」も優れた保湿力を発揮します。
あと、意外なポイントとして「アスコルビルリン酸Na」というビタミンC誘導体が配合されています。
ビタミンC誘導体はご存知の通り、医薬部外品では「美白成分」として配合される成分です。
(この商品は医薬部外品ではないので「美白」というフレーズは使えませんが)
個人的なイメージとしてこういう「無添加」をウリにした化粧品では、あれもこれも省きすぎて、結果的に「肌には優しいけどつまらない商品」になりがちです。
そんな中、麗凍化粧品ではビタミンC誘導体という美容成分を配合しています。
これは嬉しいチャレンジだと思いますね!
あとは「海水(海洋深層水)」が配合されています。
麗凍さん的には「ハイパーグリックス」といってウリにしている成分らしく、「ミネラルが豊富に含まれている」とか「赤ちゃんがつかる羊水に似ている」などと言われます。
なんですが、消費者からすると「水にこだわりました」と言われてもよく分からないんですよね。笑
ただ、目立った美容効果があるかはさておき、少なくとも刺激になるような成分ではないでしょう。
実際に使ってみた
このように1回分ずつ個包装されており、冷凍庫から一回分ずつ取り出して使用します。
冷凍するとシャーベット状になりますので、少し手でほぐして使用するのがオススメです。
夏場の暑い時期などには嬉しいですね。
手に取った感触は非常にサラサラ。
無色透明・無臭の化粧水となっています。
そして付けてみますと、肌なじみが非常によく浸透感があります。
保湿力もなかなかで、
化粧水の保湿力には「付けてすぐのしっとり感」と「時間が経った後の持続力」とがありますが、そのどちらも感じ取ることが出来ました。
時間が経ってもモッチリとした肌触りです。
一番のウリである低刺激性に関しても、シェービング後の荒れた肌に使用しても刺激を感じることはありませんでした。
使いやすい化粧水だと思いますね!
まとめ
→麗凍化粧品のクレンジングバーム・洗顔料の成分・レビューはこちら
クール便で輸送する必要があるため、購入は麗凍化粧品さんの公式サイトで行う必要があります。
私は以前にもクレンジングバームと洗顔料のレビューをさせていただきましたが、単に「冷凍して使用する」という面白さだけでなく、無添加コスメとしてのこだわりも強い化粧品となっています。
使って楽しく、品質も高いということで、ぜひ一度お試しいただくのもよろしいかと思います。
ご覧いただき誠にありがとうございました!
よろしければシェア・ブックマークなどお願いいたします!
※この記事はアクア・トゥルース株式会社様のブログリポーターに参加しています。