「mixim POTION リペアシャンプー」の成分・使用感解説・口コミ

2020/8/27 加筆修正を行いました

www.instagram.com

 

コスメコンシェルジュのラク太です!

本日紹介するのは「mixim POTION リペアシャンプー」。

 

ドラッグストアでも頻繫に見かけるようになりましたね。

 

以前、ドラッグストアのオススメ商品を紹介する記事でも触れたように、かなりオススメできる商品になっています!

 

【関連記事】ミクシムポーショントリートメントの成分・レビューはこちら

【過去記事】 ミクシムパフュームシャンプー・トリートメントの成分・レビューはこちら

 

 

こんなあなたにオススメのシャンプー

  • ドラッグストアで買える商品が良い
  • ゼラニウムのスッキリとした甘い香りが好き
  • 泡立ちの良いシャンプーが欲しい
  • ハードなスタイリング剤を使用しない方
  • 敏感肌の方

「mixim POTION リペアシャンプー」についての説明

ミクシムポーション

 この「ミクシムポーション」シリーズの販売元である株式会社ヴィークレアさんは、

他にも「&ハニー」や「&ハーブ」、「エコロヴィスタ」に「ビーイー8」と……

次々に商品をプロデュースしている会社です。

 

【関連記事】「&honey ボディ&ヘア オイルカプセル」の成分・レビューはこちら

 

「美容成分〇%」や「天然成分〇%」、「オーガニック」などの流行りに合わせたキャッチーな売り文句、SNSを活かした宣伝など、非常に商売がうまい会社だなぁという印象ですね。

 

とはいえ何も宣伝だけではなく、商品のクオリティも十分です。

特にこの「ミクシムポーション リペアシャンプー」はオススメですね!

 

成分について

リペアシャンプー成分

 

個人的に成分数の目安として、

20個くらいだとコンパクト、40個で普通、60個は多すぎ」といったことを話したことがあります。

 

この商品の場合は28個。

かなりスッキリとした印象で、これだけで好感が持てます。

 

成分の数が少ないということは、

・肌に合わないリスクが少なく、敏感肌向け

・一つ一つの成分が有効に働きやすい

といったメリットがあります!

 

とはいえ、これだけコンパクトな割に、洗浄剤はかなり複雑ですね……

アミノ酸系洗浄剤の中では比較的さっぱりした洗い上がりの「ラウロイルメチルアラニンNa」をベースに、とにかく質感を良くしようといじくり倒しました、という印象です。

 

まあ洗浄力は物足りませんが、肌にはマイルドですし、実際に使用感は良かったです。

 

他には肌や髪への馴染みの良い「ホホバ種子油」、本来は界面活性剤ですが保湿力を持つ「オリーブ油脂肪酸セテアリル」と「オリーブ油脂肪酸ソルビタン」。

 

全体的に自然なしっとり感が生まれそうな印象ですね。

 

また、ミクシムポーションのウリである「生ケラチン」。

 

ケラチンとは髪を構成するタンパク質であり、補修成分として働きますが……

生ケラチンとは別に、「加水分解ケラチン」という成分もヘアケア製品ではよく見られます。

 

ざっくりとした説明にはなりますが、

「加水分解ケラチン」の方が補修効果は高い一方、

生ケラチン、つまり普通のケラチンは髪の表面を保護する働きがあります。

 

どちらも優れた成分ですが、生ケラチン単体では「リペアシャンプー」と言うほどの補修効果は無いように感じますね。

 

実際に使ってみた

リペアシャンプー説明

 前述の通り、ヴィークレアさんはとにかくキャッチーなフレーズを連発するスタイルなんですが……

その分「?」となる説明も多いんですよね。笑

 

特に「無添加Free」は、「頭痛が痛い」と言いますか、「裏の裏は表」と言いますか……

ですが使用感は良いです。

 

まず香りはゼラニウム

「貧者のバラ」と呼ばれるバラの代替品ですが、バラよりも少しフレッシュな印象を受け、特に男性などはゼラニウムの香りの方が合うかもしれませんね。

 

手に取ると、ねっとりとしたジェル状になっています。

バルクオム」のジェルシャンプーがヒットしたように、多少粘り気がある方が泡立てやすく、最近の主流かと思います。

 

実際に泡立ちは抜群ですね。

ただ、泡持ちは少し弱いかな?と感じました。

 

仕上がりは適度にふんわり。

男性・女性問わず好まれる質感でしょう。

 

口コミとその考察

www.instagram.com

※口コミは執筆時点(2020/3/16)で、Amazonと楽天での「最も新しい星4つ以上の口コミ」と「最も新しい星2つ以下の口コミ」をそれぞれ2つずつ抽出しております。

 

良い口コミ

  • 良い香りで髪がサラサラになった。セットのコンディショナーとの相性も良い。
  • リピート予定。香りも洗い上りも良い。
  • YouTubeでオススメされていたので購入。すごくサラサラになって気に入っている。
  • とってもいい!だけど割高感も……

悪い口コミ

  • 洗浄力が高く、頭皮が荒れた。
  • 髪がきしみ、広がってしまった。

 

※楽天での星2つ以下の口コミは見当たりませんでした。

ただ、星3評価で「ポンプ周りの塗装が剥げた」という口コミが。

考察

Amazonでの評価は5点中3.7、楽天市場では5点中4.4の評価でした。

 

ネットでの露出度が高いブランドですが、意外に口コミの数は少なかったですね。

メインのターゲット層はAmazonや楽天ではなく、SNSや口コミサイトでレビューを行う傾向にあるのかもしれません。

 

やはり気になる口コミは低評価の2つ。

まず洗浄力に関してですが、成分を見ても実際に使用した感想としても、高いという印象はありません。

むしろ市販シャンプーの中ではかなり低めかな、と。

 

ですので予想としては、

  • ミクシムポーションはフケ取り効果や抗炎症効果は低いため、元々あった頭皮トラブルがミクシムポーションに変えた際にぶり返した
  • むしろ洗浄力が低すぎるシャンプーに変えたことで、皮脂を除去できずトラブルになった

という可能性もあるのでは?と考えます。

もちろん本当に極度の敏感肌で、ミクシムポーションでも洗浄力が強すぎるという可能性もあるかもしれません。

 

きしむという意見に関しても、洗浄力が高くてきしむというのは少し考えにくいように思います。

ただ、どちらかと言えばバランス型のシャンプーですので、「とにかくサラサラ!」「とにかくしっとり!」という特化型の商品と比べた場合、見劣りすることはあるでしょうね。

 

あとは、ダメージ毛にケラチンを塗布した場合にゴワつきを感じる場合があるので、それも原因として考えられます。

この場合は「良い髪になるための通過点」ですので、トリートメントなどで誤魔化しつつ乗り切って頂ければと思います。

 

まとめ

Qoo10での購入はこちら 

ミクシムポーション公式サイトはこちら

 

公式サイトでの価格は1,400円。

 ドラッグストアの相場では少し高めですが、その分クオリティはなかなかで、十分釣り合っていると思います。

 

SNSを通じたキャンペーンも活発で、チェックしてみるのも良いでしょう。

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

よろしければシェア・ブックマークなどお待ちしております!