ラク太です!
本日のテーマは、「SNSヘルパー」というサービスについて。
お金を払ってツイッターフォロワー増やすためのサービス……
いわゆる、「フォロワーを買う」サービスですね。
「SNSヘルパー」を使ってみた
私自身、「お金でツイッターフォロワー増やす」というのは抵抗があったのですが……
以前に紹介したとおり、最近新しいブログを立ち上げました。
それによって、新しくTwitterアカウントを開設したのです。
ただ、当然ながら開設して間もないため、まだまだフォロワーは全然いません。笑
そのため、以前から気になっていた「SNSヘルパー」を利用してみようと思ったわけです。
新しいブログはSNSを活用したオンライン集客がテーマですので、良い記事のネタになりますね!
Twitterフォロワー増やす手順・金額について
この手のサービスは高額だったり、中にはSNSアカウントが凍結されてしまったりする場合もあるのですが……
結論から言いますと比較的リーズナブルで、かつ安全にツイッターフォロワー増やすことができました。
今回は、その手順について紹介します。
SNSヘルパーに会員登録
まずは、SNSヘルパーのホームページ右上から会員登録を行いましょう。
必要情報を入力したら、確認のメールが届きます。
そのメールに記載されたリンクをタップすれば、会員登録が完了します。
金額は1フォロワー15円
SNSフォロワーでは、Twitter以外にも実に様々なSNSに関するサービスがあります。
今回はTwitterを選びましょう。
ツイッターフォロワー増やす場合の価格は、1フォロワーにつき15円です。
実はSNSヘルパーでは、「ブログでサービスを紹介すると2000円クーポンが貰える」というキャンペーンを行っています。(まさにこの記事ですね。笑)
ですので、100人程度ですと無料で利用できます。
また、5,000人よりも多いフォロワーアップについては、割引が発生します。
大口の利用の場合は覚えておくと良いでしょう。
1~2日ほどで完了
サービスを利用してから、だいたい1~2日ほどでフォロワーアップが完了します。
(大口の場合はもう少し時間がかかるかもしれません)
フォロワーアップの進捗については、アカウントの「注文内訳」から確認できます。
状況が「完了」になればOKです。
上記で紹介した開設直後のアカウントですが、しっかり100人増えています。
使ってみた感想は?
使ってみた感想をまとめると、以下の通り。
メリット
- 会員登録やサービス利用の流れが非常にスムーズ
- 同様のサービスと比べてリーズナブル
- ブログでの紹介で2000円クーポンつき
- 人の手でフォローするため、凍結の危険が少ない
デメリット
- SNSヘルパーでフォロワーを増やしても、その後のいいねやリツイートには結びつかない
- 外国のアカウントによるフォローが多いので、分かる人にはすぐ分かる
以上をまとめると、今回の使用法のように「開設直後のアカウントの見栄えを整える」という使用法が良いでしょう。
特におすすめのポイントは価格と、「人力によるフォローを行ってくれる」ところ。
そのためアカウントの凍結リスクが非常に少ないですね!
興味のある人は検討してみてください。