「TAYAそめいよしのボディソープ(2020春)」の成分・使用感解説 【今だけの桜の香りを】

ラク太です!

本日紹介するのは大手美容室チェーン「TAYA」さんより「そめいよしのボディソープ(2020春)」。

 

やはり「期間限定」というのは使っていて楽しいですね。

 

そめいよしのシャンプーの成分・レビューはこちら

そめいよしのトリートメントの成分・レビューはこちら

 

 

こんなあなたにオススメのボディソープ

  • 期間限定のアイテムが好きな方
  • 甘酸っぱい桜の香りに包まれたい方
  • ふんわり泡の石けんボディソープをお探しの方
  • 保湿感のある洗い上りが好みの方

「TAYAそめいよしのボディソープ(2020春)」についての説明

TAYA」さんは全国12の都府県に展開されている、大手美容室チェーンです。

特に関東・近畿にお住まいの方は、ご存知の方も多いのではないでしょうか。

TAYA公式サイト

 

コンテストへの選手派遣を積極的に行われているイメージで、「TAYA」はもちろん、

2,000円前後のプチプライスで提供されている系列店「Shampoo」でも「〇年度の世界大会日本代表!」みたいな方がいらっしゃったりします。

 

そんなTAYAさんですが、毎年の季節ごとにオリジナルブランドのシャンプーやトリートメント、ボディソープを販売されています。

 

特に有名なのが毎春の「そめいよしの」シリーズですね!

 

もちろん中身も毎年調整が行われています。

ですので「2020春」のバージョンは当然ながら今年限り……ということになりますね。

 

成分について

こちら、製造販売元が「タカラベルモント」となっており、「ルベル」など非常に優秀なヘアケア製品をリリースされる理美容品メーカーです。

ただ、タカラベルモントにボディソープのイメージはあまり無く、ちょっと新鮮な気持ちですね。

 

メインの洗浄剤は「カリ石ケン素地」、つまり石けんです。

ただ、補助洗剤として非常にマイルドな「ココベタイン」「デシルグルコシド」といった成分が配合されています。

 

また、量は多くありませんが上の成分表で5行目「コカミドDEA」~7行目「ラウレス-5カルボン酸」も洗浄剤にあたります。

 

ですのでいわゆる「石けんらしさ」はそこまで感じないと思います。

実際に使ってみた感想としても、特に「突っ張り感」に関してはかなり緩和されていますね。

 

「そめいよしの」の名前の元になっている「ソメイヨシノ葉エキス」「サトザクラ花エキス」、ついでに「ビルベリー葉エキス」といった植物エキスは、いずれも抗酸化作用を有した植物エキスです。

 

「そめいよしの」シリーズは全体的に、こうした抗酸化作用をウリにしている様子ですね。

 

その他の「加水分解ローヤルゼリータンパク」や「トウミツ」は洗い上りに保湿感をプラスしてくれます。

 

イメージ付けの着色料が余分な気はしますが、全体としてはシンプルで使いやすい石けんボディソープといった印象でしょうか。

 

実際に使ってみた

皆さんは桜の香りと聞いてイメージがつくでしょうか?

 

一般的なソメイヨシノは香りが殆どしませんよね。

地域によっては香りの強い品種が多い地域もあるでしょうが……

 

「良く分からないけど何となく甘酸っぱい香り」

みたいな、ザックリとしたイメージではないでしょうか。

 

このボディソープも確かに甘酸っぱい香りですが、恐らくイメージよりも酸味を強く感じるかと思います。

ただ「最初は強く香り、洗い上りはふんわり香る」を目指して作られたそうで、実際にお風呂上りには強すぎず弱すぎず、適度な甘酸っぱさになってくれますね。

 

手に取りますと、ピンク色の非常にネットリしたテクスチャが特徴的。

ボディソープでこれほどネットリした質感のものは珍しいですね。

 

泡立ちはふんわりといったところでしょう。

柔らかめの泡質ですが、シャバシャバと垂れることもなく、扱いやすいと思います。

 

仕上がりに関してですが、「保湿感もある、石けんらしさもある」という絶妙なラインです。

何と言いますか、「突っ張りそうで突っ張らない」んですよ。

 

私は石けんは嫌いじゃありませんが、もし石けんが嫌いで、絶対に突っ張る感覚は嫌だという方。

こうした方は避けておいた方が無難かもしれませんね。

 

まとめ

 ↑のリンクなんですが、TAYAさんの公式ショッピングサイトは「楽天市場店」と「Yahoo!ショッピング店」のみです。

申し訳ありませんが「Amazonで見る」のリンクからは購入できません。

 

お風呂上りに桜の香りが全身を包む、これ以上ないほど春らしいボディソープですね。

近年では春に桜をモチーフにした期間限定商品を出すのは珍しくありませんが、TAYAさんは特にこうした期間限定品に力をいれておられる会社です。

 

こうした季節のものを好まれる方には、ぜひ試して頂きたい商品ですね!

 

ご覧いただきありがとうございました!

よろしければシェア・ブックマークなどお待ちしております!